★OVER THE RAINBOW★

★OVER THE RAINBOW★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

RAIZO

RAIZO

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

RAIZO @ 『頭の中の消しゴム』。 韓国映画は丁寧に作られているので完成度…
mino70 @ Re:★OTR★ 最近のオススメ映画3本!(10/22)  韓流スター好きじゃないんですが、韓国…
mino70 @ 別の!?  ご無沙汰してます~  別の所ですか…
2004.04.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
片山恭一のベストセラーを行定勲が監督した『世界の中心で、愛をさけぶ』を
試写会で観た。
本屋に立ち寄った時に最初の数ページを立ち読みしただけなのでスートーリーも
分からずに観た。
映画は原作とは違っているのでこれから観る人はあまり予備知識を持たずに
観に行ったほうが素直に観る事が出来るだろう。
柴崎コウが目当てで観に行った私にはちょっと物足りなかったが
作品としては満足出来る内容だった。
高校生の二人の描き方はとても自然でヨカッタ。

恋する者の喜びや不安をうまく演じていた。
SONYのWALKMANやHONDAのLEADがでてくるので
当時を知っている人には懐かしく感じるだろう。
私はもう少し前に高校生だったが、FMを聴きはじめたのは
やはり高校生になってからだった。
リクエストのハガキを送って番組で読まれるのを
楽しみにしていたのを思い出した。
もうカセットテープを知らない世代が多くなっている。
カセットに音楽を録音したものをプレゼントしたりプレゼント
されたりした思い出がある人には共感できるシーンがある。
この映画はある作品の影響を受けているように感じた。

ある作品が何かは、それだけで分かる人には分かるだろう。

もうすぐ公開なので是非観てください!
超おすすめ作品です!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.09 11:14:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★OTR★ 『世界の中心で、愛をさけぶ』を観た!(04/23)  
はじめまして、たったたらりらです。
私も「世界の…」を試写会で観て久々の感動&感涙に咽んだのでした。ほんとに映画館で見るのは私にとって何年ぶりかな~、というくらい久しぶりだったのでうれしかった~。うれしい理由はその試写会が懸賞で当たったってこともあるんだけどね。
でも、これをきっかけにちょっと映画館に足を向けようと思います。 (2004.05.09 11:39:43)

Re:★OTR★ 『世界の中心で、愛をさけぶ』を観た!(04/23)  
りおはな  さん
先日放送していたこの映画の宣伝番組を私の兄が制作していました。そのためこの映画の話はイロイロ聞きました。泣けますよね・・・そしてなにか懐かしいような・・・。
  (2004.05.09 21:30:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: