2012年10月30日
XML
カテゴリ: 雑記


10月も明日で終わり。

仕事もひと段落し、イベントも終わりました。

しかし、11月って子供の行事の多いこと。

大学祭、文化祭、参観&バザー、

陸上記録会、そろばん大会・・・・・。

土日のたびに行事が入っております。

ポカをする私は、昨日のうちに有休&早退届を

会社に出しておきました。

そのうちの1つに、長男の腰椎MRI検査があります。

普段通っている病院では言われなかったのですが、

私の通っている接骨院で

「もう1度診てもらったほうがいい」とすすめられ、

以前、指を骨折したときの病院に行ったら

骨には異常がないけど、椎間板ヘルニアの疑いがあるので

念のため大きい病院でMRI検査をしたほうがいいとのこと。

やれやれ・・・腰が痛いと言い始めて1年近くだよ。

早くこの病院に診てもらえばよかったと後悔。

ということで13日に検査の予定。

そんな長男、突然の進路変更。

専門学校のヴォーカルコースに行きたいと・・・。

音楽の「お」の字も知識のない野球バカが言うので

冗談だろうと思ったらどうも本気のよう。

音符も読めないし、楽器もできないのに大丈夫なのか???

音楽はそんな甘いものじゃないってことは

楽器店にいた私たちは十分理解している。

趣味の域ならなにも言わないけど、

専門学校に2年もってど~よ?

周りについていけなくて辞めるのが目に見えてるのだけど。

もうちょっと考えさせる時間が必要ですねぇ・・・。


次女っちの夢はそろばんの先生。

9月の検定で初段に合格し、ますますやる気がでてきた様子。

今月あった大会では得意の読上げ算で順位を落としたけど、

読上げ暗算では順位を上げたので嬉しかったみたい。

こっちの方がよっぽど現実的だわ。


次男は志望校決定に迷う日々。

行きたい学校と行ける学校の差がありすぎ~。

塾以外では勉強しないからこうなるのは当たり前!

先日、志望校まで行ってみた。

時間はちょっとかかるけど、本人納得の学校・・・?

合格するように頑張ってほしいです。


私は体調を崩して、おまけに喘息が出てやっと治りかけ。

土曜日にあったイベントは絶不調ながら

たくさんの商品がお嫁入りしました~。

うれしかった

11月のTULIPのライブまでには完全に治さないと・・・。





*Salala*
ハンドメイドブログです。
不定期で更新しております。


ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村


314.gif315.gif

design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月30日 06時58分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: