『ビーズステッチ』&『クリスタルコラージュ』&『徒然』なRainbow7の日常日記

『ビーズステッチ』&『クリスタルコラージュ』&『徒然』なRainbow7の日常日記

PR

プロフィール

Rainbow7

Rainbow7

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

酷似。 はおめい1542さん

モンベの愚痴部屋;; モンベさん
みずのみマスター心… みずのみマスターさん
はっぴーはんどめい… ☆かふぇおれ☆さん
ビーズに魅せられて♪ tammy7777さん

フリーページ

2012年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




日本人のお正月は終わったけれど、中国は旧正月なので1月23日が元旦です。



そのため、仕入れ先も品薄だったり、値段が上がっていたり、ちょっととほほな仕入れとなりました。



でも、また3月に仕入れの予定なので、今回は取り急ぎの商品のみを仕入れました。



なので、ちょっと時間が余ってしまったため、部屋でパソコンを使ったお仕事などもしていたのですが、なんと、「ツイッター」「フェイスブック」「アメブロ」が使えないのです。



Googleが中国で使えないことはご存じの方も多いと思いますが、先に書いたページは開けません。Googleは場所によってはHKのURLで見ることができます。



他にもたくさん見ることのできないページがあります。



やはりまだまだ中国というのは閉鎖的だなと改めて思いました。



2011年の後半はかなりの多忙で2カ月に1度の仕入れができなくて、前回9月に行ったきりだったので、新しいビルが完成していたり、あったはずのお店が変わってしまっていたり、ものすごいスピードが感じられます。



でも、この間ニュースで、中国の勢いもおさまりつつあるとやっていたのですが、景気が低下しているような雰囲気は感じられず、どんどん貧困の差が出てきているなというふうに感じました。



サラリーマンの月収は変わらないのに、物価だけは着々とあがっています。日本人の私からしたら物価が上がったことはまったく影響がないけれど、中国庶民にとっては重大な問題だなということは、街を歩いているだけで伝わってきます。



明日、日本に帰国します。午後便なのでかなりゆっくりの出発になります。中国は日本並みに今回は寒かったけれど、日本はもっと寒いのかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月08日 19時35分57秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: