PR

フリーページ

サイド自由欄

「ごきげん野菜」 さんの

モニターをしています

ホームハイポニカ303型 という

水耕栽培用の機種を使って、

緑のカーテン に挑戦します。


お店のHPです↓

ごきげん野菜ホームページへ

http://www.gokigen-yasai.com/syouhin.htm



水耕栽培用の機種が、用途に合わせて色々あります。

同じく、「水耕栽培」をされている方々のブログが↓から読めます。とても勉強になります^^


にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

カテゴリ

はじめまして

(1)

ガーデニング

(10)

水耕栽培

(42)

野菜

(12)

バラ

(3)

クレマチス

(0)

モミジ

(4)

ハーブ

(0)

ウンベラーダ

(1)

シマトネリコ

(0)

果物の木

(0)

多肉植物

(0)

フラワーアレンジメント

(8)

日記

(3)

プロフィール

LALA*

LALA*

お気に入りブログ

Rose Gardenを夢見て… flowergarden117さん
いつまで続くか、… cholonさん
トトトーク トトまま★さん
モン☆カフェ モンちゃん(*・ω・)vさん
アトムとうらら みゆっぺ0213さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

LALA* @ トトままさんへ こんばんは~(*^_^*) ありがとうございま…
トトまま@ Re:2012年夏!!!水耕栽培再開!!!(06/20) お久しぶりです♪ご訪問ありがとうございま…
uniko. @ cholonさんへ うふふ・・・ 来年、お知らせしますね。 …
cholon @ Re:こんばんは~(*^_^*)(11/30) 新しいこと・・・ なんでしょう??私も…
LALA@ モンちゃん(*・ω・)vさんへ お久しぶりです(^_-) 最近、時がたつのが…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.06.11
XML
カテゴリ: 水耕栽培

お久しぶりです(^_-)-☆

色々と忙しく充実した毎日でした

更新できなかった間に、ナスは大きくなり・・・

ゴーヤも緑のカーテンっぽくなってくれています

IMGP3668.jpg

大きいでしょ~

なすは本によると、 水をかなり必要とする野菜

朝と夕方の水やりを欠かさずあげていたらこんなにも成長してくれました.

追肥も週に一回です。

こちら、枝豆3兄弟・・

IMGP3676.jpg

まだ、中の豆は小さそうですが、しっかりと枝豆らしくなっています

塩ゆでしてビールと・・・

なぁんて。

あぁ想像するだけで美味しそう。

ミニトマトは、鈴なりになっています

IMGP3672.jpg

赤く色づくまでに結構時間を要するのですね・・

なかなか真っ赤にはなりません。

トマトは基本的に水やり不要と本には書かれていますが、

こういうルーフバルコニーになると話は別なようです。

といいますのも、一日中風にあたっているので乾燥が激しいようで、

気温もあがっている最近は、一日二回パラパラとあげないと、

枯れそうなくらいしおれています。

他の野菜と比べると、かなり少ない量しかあげていませんが、

全くあげないとおそらく枯れると思われます。

 水耕ゴーヤの方も、

一号、二号ともに元気です。

IMGP3700.jpg

加速度的に成長中(^-^)

つるを巻く姿がこれまた愛おしいのです

水耕と土との二種類を対照実験として育てていますが、

花が咲くのが三日ほど水耕のほうが早かったです。

大きさも若干水耕が有利なようです。

これからどうなるのかなぁ・・

そして、今日の収穫はこちら。

IMGP3699.jpg

水菜、レタス、ナス、チシャ菜です。

葉物はシャッキシャキです

ナスは、焼きナスにしたのですが、

優しい味でとっても美味しかったです。

太陽の恵み・・幸せをかみしめながらいただきました(^-^)

最近更新していなかったら、あら?なくなったぁ・・・??ってビックリしました。

いつも読んでくださりありがとうございます♪

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.12 00:55:19
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: