BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2006年11月29日
XML
カテゴリ: お馬さん
大分更新しておりませんで・・・
とりあえず最近の乗馬生活はこんなかんじ
主に心に残っているレッスン報告です。(手抜きといわないよ~に)

**********************

□初心者正反動 ”ヘイアンウインザー”

毎度おなじみ、金曜のこの時間は専用馬の様にあたっている”ヘイ”ちゃん。

今日はプロカメラマンさんがいるということで、とってもらえたら嬉しいな~と思いつつ騎乗。
そこで事件発生。

C馬場の短蹄跡に入ったときに、カメラのシャッター音に驚いたのか、"ヘイ"ちゃん立ち上がる!

で、ひとしきり跳ねた後で指導員K氏の言葉。
「はい、rainさん、何もなかったように乗って」
う・・・・

この時間の前に、K氏の手によって重くするべく先乗りしてしてもらったのに、スイッチが入ってしまった。
落ちなくてよかった・・・
「今日は重くしといたから鞭、もっといて」
といわれたのに、途中で捨てました。もう・・・

少し乗り変わってもらい、騎乗するもヒートアップしていて時折跳ぶものの、何とかレッスン終了。

終わった後、ミーティングなしでK氏は”ヘイ”ちゃんの調整をしていたのでした。
もちろんその後はお手入れタイムでしたが

終わって馬場を出るときにK氏が一言「よう残った!」

ふしぎねぇ?バランスがよくなってきたんだろうか?(謎


□駈歩お悩み相談室 ”メジロクリアー”

指導員K氏の馬上ストレッチはその日のうちに足の筋肉に違和感が出ますw
腿上げ何周か→鐙上げ正反動→鐙上げ軽速歩。

鐙上げ軽速歩はね、初めての経験ですが、なんと!出来ていたらしい(汗


で、そのあと駈歩でございますが、相変わらず左手前は重い~
駈歩の準備の速足速度が上がらず、必死で頑張っていたら・・・
なぜか駈歩が出た。
不思議だねぇ?右手前はすんなり出たし(SG氏に指摘されていた姿勢もすこ~しだけよくなったらしい)

ま、コレが自分で出せ!といわれたら出ない確率のほうが大きいのでしょうが・・・

駈歩が出来ないことにはステバイ馬場や経路練習には出られないので、もう少しがんばろうっと。
駈歩レッスンのお馬さんたちはいつの間にか普通に出せるようになってたので、負荷がかけられるのは自分としてもよいことなのだ。(と思う)

その後風邪をこじらせてクラブにいけなかったことをのぞけば、来年に向けて練習の結果は少しずつ出ているんだと思うと嬉しいです。

がんばろうっと。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月29日 12時15分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[お馬さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: