Road to Happy

Road to Happy

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き @ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…
2023.07.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記
看板  2023年7月20日(木曜日)
今日は「土用の入り」です。
うなぎ屋から宣伝を頼まれた平賀源内は、丑の日に「う」のつくものを食べると良いことから、うなぎ屋に「本日土用の丑の日」という看板を掲げさせました。するとこれが大ヒット。
現在も、今日はうなぎ屋さんは大忙しです。
私も今夜はうなぎかなぁー。
世見
あの世  2023年7月20日(木曜日)
今月は土用の入りです。
自分にご苦労様と言いながら、今夜の夕食はごちそうの“うなぎ”かな。
だってね、一年で最も暑いといわれる時期が今の土用の頃なんですものね。
平賀源内さん。
あなたのおかげで今日うなぎの日になっちゃいましたよ。
暑中見舞を書く人が随分少なくなりましたが、親しい人に暑中見舞を送られるのも心が通じ合えていいと思います。
暑中見舞を出すのは今日辺りが一番ですからね。
昭和の夏は、怪談映画がよく上演されていました。
子供の頃、海か川の中で戸板がぐるりとひっくり返ったらとても恐ろしい人の顔が、板いっぱい映し出されるので、手で目を隠したことがありました。
今のように携帯電話という写真機のない時代です。
パチパチといつでも写すことも出来ず、映画というものは実在するかのような迫力がありましたからね。
あの世というのも、あの頃は現代人より信じていた人が多くいた気がします。
私ね、映画を見ていると、自分のこの世でのことや、あの世のことを映像で見れたと思ってしまうのです。
逢いたい人も映画の中で会えていて、それを見ているのでは、と思っています。
あの世というのは不思議な世界で、自分自身は肉体がないので自分の写し絵のように映画の中で自分が生きているかのような表現が出来、会いたい人とは意志が通じ合うと、双方が映画を見て、自分がこの世と同じ様に語り合えたりするのではと思えて仕方がないのです。
映画を発明した人、写真機を発明した人はあの世の記憶を使って、この世で形にしたと思ってもいます。
語るといってもわざわざ声を出さなくても相手に伝わるので、前世のように腹の内の思いとは違うことを話していても相手に分からない世界はなく嘘は存在しない世界があの世だと思ってもいます。
あの世を信じるか信じないかは、あなた次第ですが。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.20 00:25:50 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: