乱  拍  子  活  動  記  録

乱 拍 子 活 動 記 録

PR

カレンダー

お気に入りブログ

絶好の好天気・・・… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

love&peace♪マチオの… マチオINGさん

コメント新着

まつもとりく@ Re:17日18日やまびこ座の画像(07/23) 凄い熱意をかんじました。 次の回でも頑張…
まつもとりく@ Re:17日18日やまびこ座の画像(07/23) 凄い熱意をかんじました。 次の回でも頑張…
ポンポコポン爺&婆っちゃん@ Re:11月のやまびこ座(11/16) 今年も「やまびこ座」公演ができるようで…
ささき香織@ Re:乱拍子の 十八番は村場流八丈太鼓です(03/27) 大変ですね。また、乱拍子見たいです!かっ…
新芸能集団乱拍子 @ Re[1]:2020平和を願う音楽会(07/12) ポンポコ爺 ちゃんさんへ 待ってます!!…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2021.11.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コロナのため暇だったのが一気に忙しくなりました。

稽古と公演で手いっぱいで遅くなりました。

すみません。

まず当面のことから

11月26日~28日毎年行うやまびこ座公演

ポスターの絵は代表のたっちゃんが描きました。


今回はプレゼントをいつものようにお手玉を投げて行います。
投げる人は消毒済みの手袋をはめ、
お手玉もビニールの袋に入れ1ステージごと変えて行います。

他のも今年は「乱拍子」の第1回村場流八丈太鼓フェスティバルを記念して作った手ぬぐいも
プレゼントします。1ステージ5人の方が当たります。




今回は1ステージ100名なのですでに
28日(日)の午前は満席となりました。
他の日はまだまだ空きがあります。
特に26日(金)は少ないです。獅子舞の門付けが当たる率が高いですよ!!
ぜひお越しください。

では10月31日の公演の画像です。

会場の雰囲気です






今回は村場流八丈太鼓「勇吉」を競い合いで最優秀賞に小春が選ばれました。





トップは麻陽で緊張してたみたい。







上士幌ナイタイ高原太鼓「響」のメンバーです。力強く八丈らしい太鼓でした。



和太鼓サークル嵐のメンバーです。
いつもは辰ちゃんにバチを一緒に持ってもらい叩くのですが、
ひとりでしっかりたたきました。
「勇吉」の挑戦者は21組

久しぶりに踊がしょめ節を歌いホールいっぱいに唄が響き渡りました。

演奏後に今回の目的の一つ
村場流八丈太鼓「勇吉」の奏者と認められたメンバー7人と師範と認められた4人に免状を手渡しました。









いつもとはちょっぴり違う公演で

出演者は緊張しつつも楽しんで叩いていましたね。

とってもいい雰囲気です!!

御客様からいい会だったね。来年は出たいなとの声もありました。

もちろん来年もやります!!
コロナが収まったら大々的にやりますよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.12 17:36:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: