サクセスロード

サクセスロード

PR

Profile

リズムブルーズ

リズムブルーズ

Freepage List

2005.09.29
XML
カテゴリ: 株情報


スクウェアエニックスの今後の戦略
     ゲーム機依存から脱却、ネット事業の収益強化
  ゲーム機向けソフトへの依存から脱却し、携帯電話向けやパソコン向けなどネットワーク社会に対応したコンテンツ(情報の中身)作りに力を入れる考えを示した。

 さらに、海外事業を強化するため、米欧でも「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」の人気ソフトの携帯電話向け配信に乗り出し、M&A(企業の合併・買収)も積極的に進める方針

生き残り策
―― スクウェア・エニックスはどう生き抜くのか。
 「最大・最良のコンテンツメーカーになる。ゲームソフトの店頭販売に依存した経営は過去のものとなった。携帯電話向けソフトは月300円程度、ゲーム機向けソフトは7000~8000円と、大きな価格差があるが、携帯向けは流通コストがかからない。継続して会費を払ってもらえれば大きな収入になる」(スク・エニ社長・和田洋一氏 ※上記記事より抜粋)

  詳しくは、リンクから記事をみてもらいたいんですが、なかなかに有能そうな、シビアな見解をしているんじゃないかなと、私は思います。
 最近のスク・エニのチャートを下にのせましたが、現在、株価は3050円。

 しかし、今後の和田社長の活躍に期待して、業績、株価を見守って生きたいとおもいます。とくに、ゲーム機本体の売り上げをみて、ゲーム依存脱却、ソフトウェアへ力を注ぐ。という点に関心と共感を持ちました。M&Aにも力を入れていくそうですが、このへんがうまくいくかどうかが、スク・エニの今後を決めていくのかな、と思います。
 今年度連結決算額は、
        売り上げ 738億円
        純利益  150億円
     となっていて、現状でも十分良い経営状態といえるのではな   いでしょうか。これがさらに発展していくことを和田社長に期待して、スクエ二の将来にかけてみるのもいいかもしれません。




スク・エニのHPはこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.29 19:50:27
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

メモ New! 4畳半2間さん

ヒミツキチーうちの… 島田 夏帆さん
株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん
涙をふいて・・・ 靖子0416さん
わくわく様です。よ… わくわく裕次郎さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: