青の軌跡 シリーズ

一覧表へ あ・か行リスト さ行リスト た行リスト な行リスト は行リスト ま行リスト や行リスト ら行リスト わ行リスト

・・・・・・・・・
・・ ** ** ・・
*  *  *
*     *
・・ *   * ・・
・・・ * * ・・・
・・・・ ・・・・
・・・・・・・・・

・・・・・・・・・
・・ ** ** ・・
*  *  *
*     *
・・ *   * ・・
・・・ * * ・・・
・・・・ ・・・・
・・・・・・・・・


青の軌跡シリーズを探せ!!ドラマCD楽天市場販売ショップ検索



●青の軌跡シリーズ
 青の軌跡(2枚組)第1作目             原作者:久能千明
 制作会社:インターコミュニケーションズ
●青の軌跡(2枚組)●

 要キャスト:森川智之・中原 茂・梁田清之・小林優子
                   真殿光昭・他
********************************************************************

 クルマで聴くベストにも入れさせて貰いましたが
ここではまた別の聴きドコロを紹介いたします。
とにかく、初めて聴いたBLSFモノで、小説も知らずいきなり聴いて
どっぷりはまってしまった作品です。

三四郎(森川氏)の野性味溢れる声と魅惑な青年カイ(中原氏)の
凛として且つとろけ出すような声が、本当にステキです。
更に存在感のある梁田氏と小林女史が脇を固めて、威厳のある重厚な
作品に仕上がってます。
ストーリーも宇宙船内に起こった事件で、乗組員が大変な目に遭う
というシーンでも緻密な脚本と音響効果と役者さんの声の演技で
まるで大作映画のようなできあがりなんですよ~!
2枚組で大成功でしたね
すンばらしいデス!  ♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




●青の軌跡シリーズ
 カタルシス・スペル-解放の呪文- 第2作目     原作者:久能千明
 制作会社:インターコミュニケーションズ
●カタルシス・スペルー解放の呪文-●

 要キャスト:森川智之・中原 茂・梁田清之・小林優子
                   真殿光昭・他
********************************************************************

 これは1枚モノでしたが、物足りないっていうカンジはゼンゼン
ありませんネ。やっぱストーリーがテンポ良く進むし、状況把握が
きちんとわかりやすいからだと思います♪

それでも、1作目の感動度があるのでついつい欲張って2枚組でも
良かったのになーっては正直思いますが(笑)
 ココでの聴きドコは、宇宙船内に何者かが侵入し三四郎を捕らえて
しまう所からがけっこう緊迫した雰囲気でドキドキしました。
侵入者は、三四郎を助けたくば我々の仲間になるようにとカイに要求して
くるんですが、このあたりの捕らえられて傷ついた三四郎と二者択一
を迫られてるカイとのお互いの葛藤とかが、かなり良かったです。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




●青の軌跡シリーズ
 クリスタル・クラウン(2枚組)第3作目      原作者:久能千明
 制作会社:インターコミュニケーションズ
●クリスタルクラウン(2枚組)●

 要キャスト:森川智之・中原 茂・梁田清之・小林優子
                   保志総一朗・千葉一伸・鳥海浩輔
                       長谷部浩一・堀内賢雄
********************************************************************

 クルマで聴くベスト版にも書きましたが、閉鎖された船内での緊迫感
の表現がすごくイイです♪
あと、この回から出てくる三四郎の弟(堀内氏)がけっこうムードメーカー的
存在でなかなか良いです。

それにしても、三四郎(森川氏)にやたら懐く博士(保志氏)を
面白く思ってないカイ(中原氏)の静かなる怒り度合いが、ホントに巧い! でもって、ラスト近くにあるカイの冷徹な拷問っぽいシーンが
こ!こわかった~。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




●青の軌跡シリーズ
 バロック・パール(2枚組)第4作目      原作者:久能千明
 制作会社:インターコミュニケーションズ
●バロック・パール(2枚組)●

 要キャスト:森川智之・中原 茂・梁田清之・小林優子
                   堀内賢雄
********************************************************************

 実は、この作品クルマで聴くベスト5には載せなかったんですが
私はこのシリーズで一番この作品が好きです。
何度も書いてるけど、とにかくこのドラマの脚本が巧いです!
未だに原作読んでない私もナンだけど。。。
知らなくてもカイと三四郎の心情がすごく伝わるし、役者さんも
極めてるっていうかスゴイです!
声の演技が!目からウロコ!

でもやはり原作があってこそのドラマなので、この小説を書いてる
久能先生はもっとすごい~★
だって、これだけの壮大さと共に深層下に深く深く入り込んでくストーリー
なのに全編通して登場人物がメインの5人だけ!ですよ!
今までの作品みたいに侵入者とかアクションとか全くなくて
5人だけの芝居のみ!しかも会話のみ!場所も宇宙船内という限られた スペース
しかない!でも精神的な面でのストーリーがすごい~!!

あとですねー。ブックレットに少年イシスがカイに戻る前の
特別小説があるんですが、もう、、、泣きそうになりましたヨ。。。
すんごくイイドラマだった。。。。感動モノ。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




●青の軌跡シリーズ
 ペルソナ・ノングラータ(2枚組)第5作目    原作者:久能千明
 制作会社:インターコミュニケーションズ
●ペルソナ ノングラータ(2枚組)●

 要キャスト:森川智之・中原 茂・梁田清之・小林優子
                   堀内賢雄・小杉重太郎・森久保祥太郎・唐沢 潤
********************************************************************

 クルマで聴くベスト5でも書いたんですが、やっぱり今までで一番の
戦闘シーンがあるっていうのがスゴイ。まさにSFアクションモノだ(笑)
まあ、それは置いといて。

第4作目でカイが13才の自分(イシス)に戻ってた時の、イシスの余韻
がまだ有るモンだから、この5作目のいきなりのアクション展開に
びっくりしたんですが、その余韻すらもぶっ飛ばしてくれる程の
充実度満点の仕上がりになってます。相変わらずニクイわぁ♪
 ストーリーは、複雑っぽいンですがね。

ある惑星の領域通過申請(だっけ?)をした乗組員達に、惑星からの
会談要求が発せられる事から事件は大きく複雑に進展していくんですが
捕らえられてしまった凱(堀内氏)を命を懸けて救出に向かう時の
の乗組員達の決意とか?このときの三四郎(森川氏)とカイ(中原氏)の
会話が、すごく良かったですよ~。。。

それと今回は、この惑星内での反乱事件がそもそもの発端なんですが
詳しく書くとすんごく難しすぎて(笑)
私には文才がないので割愛させてもらいますが
なんていうんですかねー。。。憎むべきは国なのか人なのか?とか
憎悪の深さと愛情の重みは比例するのか?とか
ん、もーーー!!いっぱいいっぱい考えましたよ~
100%の満足感と100%の疲労度が合わさった最高傑作ドラマでした♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




●青の軌跡シリーズ
 ファントム・ペイン(2枚組)第6作目    原作者:久能千明
 制作会社:インターコミュニケーションズ
●ファントム ペイン● 4523513421262

 要キャスト:森川智之・中原 茂・梁田清之・小林優子
                 堀内賢雄                    
********************************************************************

 2004年3月20日発売!第5作から2年半です!
満を期しての登場ってぇカンジで、こっちもソレ相応のワクワク感で
聴きました。が。今回は!む・ムズカイイ・・内容が。
なので、この6作目から聴いたヒトがもし居るならば始まって10分で挫折
するかも。。。です。そういう方には是非1作目からお聴きください!
というしかないです。
それほどストーリー性が複雑です。キャストが状況を朗読してる部分も あるし。
でもね、あえて言いたいです。青のシリーズは、途中から聴くべき作品
ではありません。この壮大性とストーリーの緻密性を語るならば1作品だけ
聴いて終わり、というモノではありません。
 すいません。ちょっと、アツクなりました。

感想に移ります。今回も2枚組。そうでしょうとも。
1枚目は、前作の続きで三四郎(森川氏)がある特別な傭兵組織から掟を破り
抜け出したことで、命を狙われるようになったその過程。
そしてこれから、どうやってこの危機を抜け出せばいいのか?という
三四郎とカイ(中原氏)によるほとんど会話で連なっているストーリー。

2枚目は、カイがルナン時代のイシスに記憶後退していたことが
カイ自身にばれてしまい、ショックのあまり錯乱状態になり三四郎を殺害し自らも
自殺しようと・・・・という、ストーリーなんですが
カイの中に眠っていたイシスという少年が現れた時のストーリーが大好きな
私にとっては、2枚目の話が、もうどうなっちゃうのーーー!!
ってカンジでハラハラしどおしでした。。

でもって、ラストもカイの新たなる不穏な企みを含んでるような終わり方で
ますます、次回作が気になってしょうがないです!


・・・・・・・・・
・・・・ ・・・・
・・・ * * ・・・
・・ *   * ・・
*     *
*  *  *
・・ ** ** ・・
・・・・・・・・・

・・・・・・・・・
・・・・ ・・・・
・・・ * * ・・・
・・ *   * ・・
*     *
*  *  *
・・ ** ** ・・
・・・・・・・・・

◇ designed by TOY'S★ROCK

一覧表へ あ・か行リスト さ行リスト た行リスト な行リスト は行リスト ま行リスト や行リスト ら行リスト わ行リスト


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: