らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年05月22日
XML
カテゴリ: 貯金
ミニマリスト志望のゆずです。

まだまだミニマリストにはほど遠いです💦

1年くらい前から少しずつ断捨離をしているので、洋服はかなり減りました。本も減りました。子どものおもちゃ類も減りました。

次に手を付けたいのはリビングの紙類と子どもの教材です。


長女さくらの GU サンダル事件 。昨日の夕食前に

「日曜日はごめん」

と謝ってきました😊

さくらは気が強くてあまり自分からは謝らないのですが、今回はわが家の家計を理解してくれたのかな。




それは

【先取り貯金】

若い頃は先取り貯金なんて当たり前だと思っていました。給料から普通に5万くらい先取り貯金していたと思います。

先取り貯金をしなくなったのは、それまで利用していた三井住友銀行の先取り貯金サービスが「終了しました」と言われたから。

それからは、手動でお金の移動をしていましたが、やはりなかなか難しかったです。

フルタイム勤務から週20時間ほどの今の働き方に変えてからは、ほとんど貯金ができていませんでした。

だけど、「今はお金がないから」とか「収入が増えたら」とか言ってたら、結局いつまでも貯金なんてできない。

予算を決めて先取り貯金をし、予算内で生活していく。

と、熟読した節約ブログに書いてありました。本当にその通りだと思います。

で、早速昨日から先取り貯金を始めました!

調べてみると三井住友銀行にありました。先取り貯金ができるサービス!


rblog-20180522205108-01.jpg




5月分として、すでに1万円をりぼん口座に入れたのですが、「貯金ができた」という安心感が生まれました。

これからますます膨らむ教育費に備えていこうと思います。

実は収入を増やすために転職も考えています。


今日はエトヴォスを購入しました。切れてしまったナイトミネラルファンデーションと



日焼け止めパウダー





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月30日 18時13分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: