らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年04月20日
XML
カテゴリ: 貯金
派遣社員でミニマリストを目指しているゆずです。





rblog-20190420230514-00.jpg




今日はかえでの部活の用事で中学校に行ってきました。日中は半袖でいいくらいの暖かさでした。



先週ネットで申し込んでいた楽天銀行の口座開設のお知らせが本日届きました。先ほどネットで口座開設の手続きが完了。

今回、楽天銀行で口座開設した理由はかえでの留学費用を貯めるため。


「教育資金の預け先。少しでも金利の高い銀行を探したら



大学で留学するとしたらあと5年あります。5年あるなら投資信託に預けるのが一番だと思います。しかし、残念ながらゆずは金融系の会社で勤めているため、派遣とはいえ投資に関して厳しく規制されているのです。

なので投資はあきらめて地道に定期預金に入れることに。楽天銀行の【資金お引越し定期】なら、金利0.21%。他にはなかなかない高金利♪


さっそくメインバンクから楽天銀行に振り込み



数分後に振込が完了したので、【資金お引越し定期】へ入金





rblog-20190420230514-01.jpg
じゃーん。
はい、100,000円入りました!


10万も貯金できるなんて、前職では考えられなかったけど、今の収入なら可能。やはり転職して大正解でした。

生活にかかる支出は以前と変わらないペースなので、収入が増えた分だけ貯金できることになります。とりあえず1年で120万円貯めようと思います♪







↓応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月21日 11時21分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: