らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月01日
XML
カテゴリ: リビング
ミニマリストを目指しているゆずです。



今日はある大きなものを断捨離したお話。

ヒント

・リビングに置いてありました

・さくらがが4歳の時に買いました

・ここ3年ほど全く使っていませんでした


さて、答えがわかった方いますか?


まずはビフォー写真をご覧ください。

【リビング写真。驚愕のビフォーアフター】



アフター写真はこちら







はい、正解は


電子ピアノ です。


窓ぎわにあった茶色い物体です。かなり場所をとる上に、普段は物置状態でした。


今回の断捨離は、かえでが大活躍してくれたのです。まずネットでピアノ引き取り業者を検索、最初は無料の業者しか見つからなかったのですが、あきらめずに再度検索。結局、1,000円で引き取ってくれる業者を見つけてくれました。かえでさん、さすが!

この電子ピアノは13年間、同じ場所に置いてありました。裏側はものすごいホコリ…。ピアノ本体もだけど、このホコリとさよならできて本当に良かった。


そして今日はエアコン掃除を頼みました。じゃまにならないよう、ソファを手前にずらしてみると…




さらにスッキリ〜!ピアノがなくなった後もそうだけど、「白い壁」か見えるとスッキリ感が増しますね!


多くのミニマリストさんのように、ゆずもソファを断捨離したくなりました。いや、でもわが家のソファはいつも取り合いになるほど大人気。もう少しキープしようと思います。


↓応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月02日 00時27分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: