らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年01月27日
XML
カテゴリ: 高校受験
ミニマリストを目指しているゆずです。




今日はかえでの高校の出願準備をしました。大学出願とほぼ同じような流れ。

1. Webで出願手続き
2. 受験料支払い
3. 出願票を印刷
4. 写真貼付
5. 簡易書留で郵送

写真は中学校で撮影、プリントまでしてくれます。データCDも付けてくれました。

Web上でデータアップロードができる学校は便利!貼付の場合は規定サイズにカットする作業あり。さらに、今回はプリント写真が一枚足りず、データを規定サイズに加工して印刷までする作業がなかなか大変でした…。おそらく、かえでほど出願数の多い子はなかなかいないんだと思います。



残り1校は自己PRと入学金延納届を準備せねばならず、明後日以降に出す予定。



高校受験も緊急事態宣言を受けて、面接の中止や面接時間の前倒しをして昼食の中止をする学校が増えています。私立受験当日はお弁当はなくても良さそうです。


出願作業が終われば、後は当日まで元気にすごせるよう見守るだけ!受験生のみなさん、あともう少しですね。コロナに負けずがんばって下さい。


出願の必需品、角2封筒↓




↓応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月27日 23時53分31秒
コメントを書く
[高校受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: