らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月16日
XML
カテゴリ: 高校受験
ミニマリストを目指しているゆずです。




今日は珍しく、仕事がそれほど忙しくなく、午後は福利厚生サイトを見ながらまったり過ごしました😅






今年から私立高校に通い始めたかえで。受験では都立1、私立は4出願しました。

中3の時の進路面談では、
担任の先生からかなり厳しい事 」を言われました。

「かえでさんの今の成績だと妥当な志望校はここです」

と、希望していた学校よりも偏差値が15くらい低いところを勧められたり…。

それを聞いて本人はかなり凹んでいたのですが、同じ日に塾の先生とも面談があり、そこでは「都立はチャレンジになりますが、私立の第一志望は十分狙えると思います」




結局、私立第一志望に1日目で合格!その学校に、今は楽しく通っています。



で、実際に入ってみて、かえでの立ち位置はどのあたりでしょう?


今週、期末テストの結果が返ってきました。かえでの学年順位は


上位30%


何が言いたいかというと、中学の先生の意見は気にしなくてよかった😅


学校の先生は「学校の成績」を基準に見ますが、かえではおとなしめな性格で、公立中学が求める「積極性」で評価されないところがあったんですよね。

ただ、V模擬では私立第一志望に十分届いていたので、心配はなかったです。


部活も決まり、高校生活満喫中のかえでさんです♪




ついに、さくらも AirPods を購入。





↓応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月16日 23時57分44秒
コメントを書く
[高校受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: