中国タワー

中国タワー

PR

お気に入りブログ

トマトのマリネ作り New! Tamosoさん

chiemiconi chiemiconiさん
てくてく・・・てく… ひらちゃん302さん
★ オパールブリス … オパールブリスさん
ナースマンtakuのス… ナースマンtakuさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
2008年12月01日
XML
カテゴリ: 日常生活
2か月のリハビリ生活を満喫して帰ってきました。


外来で通っていた療育園のリハビリは泣くか寝るかだったのに
そこでは、ニコニコ先生を見て笑ってるし、自己主張をしながら
おもちゃ遊びを頑張って(?)いました。

再度療育園でのリハビリになるのですが、これからどうなるのか
不安でもあり、楽しみでもあります。

早いもので娘も8か月になり、これから保育園と療育園の並行通園をと
もくろんでいる母です。


障害があるから・・・と甘やかしていると、あとで自分も困ることになるので
ちょっとずつ距離を置きつつ、愛情たっぷりに育ててあげたいなぁと思います。

それにしても障害って自分とは縁のないことだと思っていたけど、
直面してみると、自分がこれまで全くと言っていいほど関心を持っていなかったこと、
意外と障害を持っている人が多いということを知りました。

また、病院ではわが子に障害があることを受け入れられずに悩んでいるママさんとも知り合ったし、逆に、それがどぉ~した~っと元気をくれるママさんもいたし、いろいろな人と出会うことができました。

生きているって本当に勉強することがいっぱいで、感謝することだらけで、みんなに支えられながら生きてる~~って日々思うのでした。

今年の冬失敗したことは、私と主人はインフルエンザの予防接種をしたのに、
三種混合を優先したために娘に受けさせることができなかったこと。。
どうか、風邪やインフルエンザにかかりませんように!!

結構落ち込んでいた私も元気を取り戻したし、育児をしながら仕事も楽しみます。
大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月01日 20時26分16秒
コメント(304) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: