気ままにDIARY

気ままにDIARY

August 3, 2005
XML
カテゴリ: 子供
子供たちが帰ってきて、あっという間ににぎやかな日常です。

今朝は雲が多かったけど、今はすっきりと青空。
子供たちが持ち帰った洗濯物を思いっきり洗って干して・・・。
こんな当たり前のことが幸せなときだと感じます。

大切な人とは少し離れてみると、一緒にいることに幸せや大切さを
感じるものです。



帰ってきて、荷物をあけてみてびっくり!
1日ごとに下着を分けてビニール袋に入れて持たせたのだけれど、
それがそっくりそのまま残ってる?

きれいに仕分けしたそのまま入っていました。
お風呂に入ってもそのまま着てしまったの?
海で泳いだあとも脱いだものを着てしまったの?
どうやらそのようです・・・。

意外なこと→→→衣類をきちんとたたんでリュックに入れて帰って
           きたこと。
当然なこと→→→少ないお小遣いの中から自分のお土産はしっかり
           2つ買ってきたこと。
覚えてたこと→→7並べ
頑張ったこと→→班長の仕事

下の子にとって、初めての宿泊行事。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2005 04:56:16 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:洗濯パタパタ(08/03)  
りりぃ7412  さん
色々経験していっぱい勉強になった宿泊行事だった
ようですね!(o=゜▽゜)
以前お兄ちゃんもキャンプに行ったときの話ですが
着替えがそっくりそのまま残っていましたよ(^^;

大切な人とは少し離れてみると、一緒にいることに幸せや大切さを感じるものです

ホントそうですね~!
この気持ちを忘れずに過ごせるといいんでしょうね~! (August 4, 2005 01:47:28 AM)

Re:洗濯パタパタ(08/03)  
可愛い子には旅をさせろ、ですね。
一回り大きく、大人になって帰ってきたんですね。
私も子どもと、少し離れるとその大切さがよく分かります。(*^_^*) (August 4, 2005 08:34:45 AM)

Re[1]:洗濯パタパタ(08/03)  
momoyadesu  さん
>以前お兄ちゃんもキャンプに行ったときの話ですが
>着替えがそっくりそのまま残っていましたよ(^^;

本当ですか?
ちょっとほっとしました。
男の子って着るものに無頓着なのかなぁ。
来年は山に行きます。
それまでにじっくり教えておかないと。 (August 5, 2005 05:29:48 AM)

Re[1]:洗濯パタパタ(08/03)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
>可愛い子には旅をさせろ、ですね。
>一回り大きく、大人になって帰ってきたんですね。
>私も子どもと、少し離れるとその大切さがよく分かります。(*^_^*)
-----
そうなのですが、やっぱり1日一緒にいるとつい小言が(笑)。
宿泊行事の疲れもあるのでしょうが、あんまりだらだらとするもので・・・。
寝顔は可愛いんですけどね♪ (August 5, 2005 05:34:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: