気ままにDIARY

気ままにDIARY

August 29, 2005
XML
カテゴリ: 子供

子供トライアスロン
夏休み恒例、地域のスポーツ関連・青少年団体等共催のイベントです。
参加できるのは、男女問わず、小学校4・5・6年生で、
水泳100メートル→自転車5km→マラソン2kmのコースに挑戦します。

残念ながらうちの子は参加しなかったのですが、私は地域ボランティアに
混じって、小学校のPからのお手伝いでスタッフとして参加してきました。

お手伝いしたことは、自転車コースの警備。
レース中コースには入らないよう、一般の方の協力をお願いしている
のですが、どうも皆さんにわかってもらうのは難しく、無理して
通ろうとする方もしばしば・・・。そんな時に誘導したり、スピードの
出ている自転車に気をつけるように声をかけたり、そんなことです。

通行人がなければ、子供達に声援を送ります。
((知らない子に声援なんて・・))とチラッと思ったりしてけれど、
子供達の真剣な様子・しんどそうな様子を見たら自然と声が出る!
そして、知っている子がやって来ると自然ともっと大きな声が出る!!
終わったときには喉がカラカラでした。


子供達の真剣な顔はいいです。
気持ちがスキッとしました。
一斉スタートではなく、4・5人ずつ数秒置いての順次スタート。
みんながまとまって走ってくるわけではないのですが、
時には一団となって、通過していくことも。
近づいてくると気のせいか子供達の熱気が伝わってきて、走り去って
行くときには心地よい風が・・・。

みんな本当によく頑張りました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2005 02:27:19 AM コメント(5) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: