気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 1, 2006
XML
カテゴリ: ひとりごと
nennga03~chai.jpg
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さんのもとへたくさんの幸せが届きますように。
小さな幸せでも気づくことが出来るゆったりとした心で
過ごすことができる1年でありますように。


主人の実家では毎年そろって初詣に行きます。
両親と私たち家族4人。
去年まではお義父さんの弟家族3人が来ていたのですが
今年は事情があって来られず、またお祖父さんは体調が
すぐれずお留守番。それでも6人の賑やかなお参りです。


嫁いだばかりのころは本当に驚いたのですが、
初詣は3つの神社と1つのお稲荷さんを梯子します。
まずご近所に住む親戚宅へお年始に回り、その後
お墓参りへ行き、そこから車でぐるぐるするのです。
今年はお天気が素晴らしく良くて、とても気持ちの
いいドライブになりました。


今年本厄の主人の厄払いをしてもらうため、
最初にお参りした神社では家族みんなで本殿に上がり
祈祷してもらいました。とても厳かな気分。


最後に立ち寄ったお参り先の近くのお店で、
たい焼きを買いました。
一匹ずつ焼くタイプのたい焼き。
あんこたっぷりで皮はパリッと、アツアツで
とってもおいしかった~。


毎年朝8時過ぎから出かけて、お昼過ぎに帰宅。
毎年同じように過ごしてます。
同じように過ごせることがありがたいです。
午後からは夜の人寄せの準備。
大人は料理。子供はビンゴ大会のくじ引きの準備。
忙しく、にぎやかな新年初めの日となりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2006 01:11:46 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。m(__)m

楽しそうなお正月でしたね。
毎年同じように、平穏無事に過ごせるのって、
ありがたい。最近シミジミ思います。
今年も、何事もなく過ごせますように。m(__)m (January 4, 2006 07:12:54 AM)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
>楽しそうなお正月でしたね。
>毎年同じように、平穏無事に過ごせるのって、
>ありがたい。最近シミジミ思います。
>今年も、何事もなく過ごせますように。m(__)m
-----
子供たちが巻き込まれる辛い事件が多いからなのか、年末自分の
体調に不安を感じたからなのか、私も平穏無事な毎日に感謝しています。
もっと欲深く、よく言えば高い目標を持っていったほうが
いいのかなぁと思いつつ、破魔矢についた絵馬に書いてあった
「家内安全」が私の今年の願いだったりするのです。
子供にはスケールの大きな夢や目標を持って欲しいけど、
私はつい小さくまとまってしまいます~。 (January 5, 2006 12:18:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: