気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 20, 2006
XML
カテゴリ: 子供
PTA新年会。



来賓の方はたくさん来ていただけたし、先生方も唯一インフルエンザの
疑いありの先生(翌日、インフルエンザ陽性判明!)が欠席以外は
全員出席。が、やっぱり親の数が少なくて、せっかくの機会、もう少し
親睦が図れればと思ったけど、残念ながら30名弱の参加。

来賓挨拶、鏡割り、ビンゴ大会。
円卓で着席のフランス料理。
でも、両隣が男の先生で、緊張。さらに写真を撮りに立ったり座ったり。

ほとんど味わうまもなく口に入れていたけど、唯一、最後のデザート、
ティラミスといちご。これだけは美味しかったです。


落ち着いて食べられなかった訳のもうひとつ、
「子供だけで留守番中」 だったから。
昼間の留守番こそ、文句も言わず出来るようになってきたけど、
やっぱり夜となると別。夜は暗いし、心細い。
夜に出かけることは滅多にないけど、どうしてもPの用事で出るときは
主人がいてくれることが多かった。
でも、今回あいにく出張中。


火の取り扱いだけはくれぐれも気をつけるようにと、長男に言い残し、
家を出る。私が出かける前に長女が帰ってこられれば、良かったんだけど



会が終わって急いで帰ってみると、作りおいた煮込みハンバーグと
サラダと汁物、デザートまできれいに食べられてて、長男は
眠ってました。片付け物なんかしてなかったけど、子供だけの
食事、一人で寝てしまった長男の寝顔なんかを見てたら、
後ろめたいような気持ちになりました。何事もなかっただけで良かった。



広報委員の打ち上げ。どんな形でやったら皆に出てもらいやすいか
考えないと。私自身、夜出かけるのは結構大変だし、昼は仕事を
持ってる人ばかり。3学期の保護者会の日。
保護者会が始まる前の時間にランチでもしようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2006 01:41:58 AM
コメント(8) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: