気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 25, 2006
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 子供
長男のクラスのインフルエンザの欠席者、また増えちゃいました。

まだみたいなのになぁ~、なぜか長男の4年生が特に多いんです。


今週は学校公開があって、保護者はもちろん、地域の方や近隣学校の
先生方が参観にやってきます。
学校としては、学級閉鎖は避けたい。これ以上欠席者を増やしたくない。


で、「時間短縮措置をとります」とお手紙をもらってきました。
明日から2日間、2時間目から授業を行うことになりました。
下校は時間割どおりですが、その日の様子を見て早く帰宅させる



お手紙には「無理して登校させないこと」とありました。
確かに家庭によっては、多少熱があっても、仕事があるから
子供を一人残すわけにも行かないと学校に登校させている
ようです。具合が悪かったら保健室で寝ていなさい・・と。
普通の風邪なら微熱の登校も仕方がないのかな?と思えますが
この時期、やっぱり危険です。


長男のクラス、とうとう元気な男の子4人のみ。
うちはその4人に入ってるので、2時間目から授業が嬉しくて
仕方ないみたい。「ゆっくり寝てられる~」って、全く・・・。
「そんな喜んでいられないんだよ。苦しい子だっているし
自分だってそのうちかかるかもしれないんだから」って言うんだけど

「お休みが多いから、給食のあまりが多くて、おかわりもいっぱい
できるんだよ~」って。そんなこと言ってると罰が当たるよ。

・・・でも、親心。罰があたりませんように。ようやく打った2回目の
予防接種の効き目がありますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2006 01:00:51 AM
コメント(6) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: