気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 30, 2006
XML
カテゴリ: 子供


月曜日は振り替え休日で長男は休み。
1ヶ月ごとにシフト希望の出せる仕事なので、
こういうときはたいてい休みをとるようにしています。
が、今回は月末の月曜日。
さすがに休みを取ることもできず、出勤。
長男は一人留守番。


朝からお弁当を用意して、くれぐれも戸締りと火の取り扱いに
気をつけるように言い渡し、そのほか注意も諸々と。


役所の職員を名乗る女性から、学校の生徒の電話番号を聞き出す
目的の不審電話があったので、くれぐれも気をつけるように
という通達を受けたばかり。
子供が留守番をする機会は増えてるし、危険も増えてる。
その都度その都度教えていかないと。


帰宅をすると、チェーンをかけたままお昼寝中。
家に入れない・・・。4時過ぎだけど、お昼ご飯もまだ
食べていない私。おなかすいた~~~。
何度かチャイムを鳴らしたり、電話をかけたり。
そうしてるうちに電話の応答があった。たすかったぁ~。


防犯対策はバッチリ。けど、お母さんまで締め出しとは。

不審電話もなかったようで、良かった。無事(!?)留守番完了でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2006 07:51:36 AM
コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:振り替え休日(01/30)  
何事も無くて良かったです。
しかし、締め出しは悲しいですよね。(^^ゞ
最近は、物騒だから留守番させるのも
本当に怖いです。m(__)m (February 1, 2006 08:28:19 AM)

Re:振り替え休日(01/30)  
りりぃ7412  さん
お兄ちゃんお留守番偉いですね!

確かに最近物騒なので防犯対策はしっかりと!
ですよね!! (February 1, 2006 09:19:48 AM)

Re[1]:振り替え休日(01/30)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
>何事も無くて良かったです。
>しかし、締め出しは悲しいですよね。(^^ゞ
>最近は、物騒だから留守番させるのも
>本当に怖いです。m(__)m
-----
まさかうちは大丈夫でしょう、なんて思えなくなってきました。
万が一を考えて、いろいろ教えておかないといけないですよね。
やむを得ず、子供だけの留守番。
うちに限らず、よくあるケースだと思うのですが、やっぱり出来れば
させたくないです。
(February 1, 2006 10:58:39 PM)

Re[1]:振り替え休日(01/30)  
momoyadesu  さん
りりぃ7412さん
>お兄ちゃんお留守番偉いですね!
嫌がらず、留守番をしてくれるようになったのは嬉しいのですが、
やっぱり心配で、ついつい出かけに一言二言多くなってしまいます。
チェーンのことは言って出かけなかったのに、自分で考えて
ちゃんとしてたのはえらいなぁと思うのですが、締め出しはつらかったです。


>確かに最近物騒なので防犯対策はしっかりと!
>ですよね!!
-----
(February 1, 2006 11:01:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: