気ままにDIARY

気ままにDIARY

February 13, 2006
XML
カテゴリ: PTA活動






「無事」 といったものの、選考委員は、あてにしていた人に
断られ続けたり、「この役なら何とか引き受けるけどその役は無理」と
いった条件付の承諾の得られた人には、前もって内定していたポストで
あってもその役員さんを別の役にスライドさせて、希望のものについて
もらったり・・・ともちろん、さまざまな苦労があったようですが。


今回選考委員会で、来期執行部役員の検討とともに
課題としてあがっていたものは「 イベント係 」の新設について。
行事の際、どうしても男手が必要なことがある。
PTAまつりでバザー・模擬店準備や販売時の力仕事、運動会のテント
張り、お餅つき行事、各種学校行事の警備係・・・などなど。
お父さんが1人いると、お母さん3人分くらいの仕事ができちゃったり、
とても母の力ではできないものだったり、PTA行事にはなんといっても
お父さんの協力が不可欠です。


で、そのたびに声をかけて募集するのではなく、
あらかじめ「イベント係」として登録してもらうのはどうだろう
と言う案が出たのです。
実はお祭り好きのお父さんもいる。
模擬店での焼きそば作り・たこ焼きは学祭の模擬店でならしたんだ~
懐かしい!と喜んでやって下さる人もいる。


うまくいくのではないかと思われたこの案の結論。
係としての登録は 無理 と言うことになったそうです。
手の空いているときにやれることがあればやるけれど、係になったとしても
そのために仕事のやりくりができるかどうかは不明だし、急な仕事が入る
可能性もある。係になると思うと負担だ。・・・そうなると登録できる
ほどの人数が集まりそうもないという理由。


その都度の声かけは労力もいるし、人数の把握も難しい。
残念だけど、話を聞いたお父さん方の気持ちもわかるし、
来年も地道に声をかけていくことにします~。
地道にやっていくうちにお父さんの輪が広がって、
いつかPTAまつりでお父さんの店みたいのが出せるようになっても
楽しいな。かなりのこだわりの店になったりして。


お父さんのお手伝い、どうしていますか?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2006 01:29:08 AM
コメント(4) | コメントを書く
[PTA活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: