気ままにDIARY

気ままにDIARY

February 27, 2006
XML
カテゴリ: PTA活動



私の前任者も、前々任者も2年続きでやってらした。


もちろん任期が二年と言うわけではないのだけれど
私もなんとなくその気でいた。


選考委員会での話し合いの中、
委員長としては頼りないと判断された私が委員長から
はずされたのかと思った。
けど、違った。


うちの本部役員は、会長・副会長・書記・会計・会計監査の
ほかに各委員会の委員長が含まれます。
PTA規約に決められているわけではないのだけれど、
暗黙の了解として、委員長を務めたことがある人が、
書記や会計をし、そして副会長になる・・・というレールが
出来ているようなのです。
現4年生の母で委員長を務めた私は、5年で書記か会計、
6年で副会長となる・・・選考委員会ではそこまで考えられ
来期の役員を選んできたらしい。


もちろん、家庭の事情や諸々の理由で何年も本部役員を
続けられない人もいる。けれど、たいていは玉突きのように
上へ上へ(という言い方がいいのか不明だけど・・・)
進んでいくようになってる。
確かに本部に入ったばかりの人が副会長というのでは、PTAの
仕組みや他校との関連もわからなくて、非常に大変だと思う。


実際には引き受けてがいないから、
卒業役員を送り出し、順に玉突きのように決まっていく役員。
クラスの役員決めも年々難航。
それぞれが出来るときにできることをと思うものの、結局は
同じ人が引き受けることになり、同じような本部役員が名を連ね
閉鎖的な印象を与えてはいないか・・・と考えたりもする。


今期最後の広報で卒業役員に原稿を書いてもらった。
「PTAはみんなのものです。」という趣旨のもの。
来年度、広報ではなくなるけれど、本部のページを作ってもらって
毎回ニュースを発信していきたいなぁ。
出来るときに参加してもらえるよう、常にアピールし、情報を
公開していく役員でいたいなぁと思うのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2006 12:27:30 AM
コメント(6) | コメントを書く
[PTA活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: