気ままにDIARY

気ままにDIARY

March 24, 2006
XML
カテゴリ: PTA活動




引継ぎマニュアルの作成を始めました。
これまで、会議の議事録はあったけど、印刷屋さんへの入稿方法も
作業の進め方も、広報の打ち合わせで確認していく手順も何も
まとめた記録はありませんでした。


去年の今頃はこんなことをしていたんだ・・・
じゃあ今年もそろそろ?と、考えて活動したり、
わからないことがあれば、その都度 前委員長さんへ確認。
でもその方も忙しく他のPTAの仕事を引き受けてる。
さらに、シングルマザーで3人の子育て中。
聞けば気持ちよく教えてくれるだろうとわかってはいても
事情を考えると、聞きづらい。


そんな心苦しさから、次期委員長さんは解放してあげたい。
そして何よりも、私がたった一年間とはいえ、
広報で学んだことを残していきたい。
広報委員が好きだったからというのが何よりの理由。


いざはじめるとあれもこれもと伝えたいことはたくさんある。
原稿の依頼の仕方。広報紙の禁句の類。
PTA主催のバザーの際の手順。
広報の行事取材の仕方、腕章のあつかい・・・。


まずは項目別に用意した紙に思いついた順に書き出し
ある程度まとまったら、PCに入力しながら、まとめてく。
引継ぎは火曜日だから、まだ時間があります。


あとは何を伝えていこうかなぁ、じっくり考えてみます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2006 08:33:27 PM
コメント(4) | コメントを書く
[PTA活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: