気ままにDIARY

気ままにDIARY

April 5, 2006
XML
カテゴリ: 子供




2年ごとのクラス替えの年に当たっているし、担任の先生が
誰になるんだろうと、さすがに夜になって落ち着かない様子。


明日の持ち物。そろえだして毎回のように慌てる私。
雑巾、新しく縫ったものを持たせてやるつもりだったのに
まだ準備してない。
防災頭巾カバー。カバーをしたものを座布団代わりにお尻の
下に敷いているから結構汚れてる。もう2年使ったし
これも縫い直そうと思ってたんだっけ・・・。


慌ててあまり布を物色しだしたのが夜9時。
ちょっと小さめな生地だけど、キャラクター柄のキルティング
生地。これしかないし、うまく使えば何とかなるかも。
それから悪戦苦闘。四苦八苦。
サイズを計ったりなどしないで、布の上に防災頭巾をのせて
ギリギリに裁断。あとは袋状に縫って、布端の始末をしたり
いすに引っ掛けるゴムをつけたり、中身が出ないように
マジックテープをつけたり、ごちゃごちゃと全く行き当たり
ばったりの適当なカバー作り。


つい先ほど完成。うーん、なかなかの出来栄え。自己満足。
「よく出来てるよ」って言ってくれるはずの子どもたちは
もう寝てしまっていました。
今回は年度初めだから、通信簿のコメントは必要なし、と。
上履きも昨日買ってきたし、あとは不足はないかな。
新しい担任の先生。お母さんだって、不安。
気持ちよく新学期を迎えられるよう、準備は万端にね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 5, 2006 11:51:09 PM
コメント(7) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: