PR
Calendar
長女の遠足。学校集合で千葉のアンデルセン公園へ。
土曜日なのに、普段学校へ行くより早い。
6時半前に家を出るって言うんだから
お弁当つくりのために5時おき・・・。つらい。
うちの遠足や運動会の定番おかずは
「とりのから揚げ」(←この絵はリアル?)
普段家で食べる時は、我が家で下味をつけて揚げる
竜田揚げ風のものを作るけど
お弁当の時は「お肉が硬くならないからあげ粉」を使う。
お弁当に入れるのはこのほうが評判がいいし、
短時間で味もしっかりついておいしい。
公園内では班行動のフリータイム。9人のグループで
なぜか長女は班長らしい。
8年位前のうちの初代デジカメ(今はほとんど使ってない)を
持たせたら、結構いろんな写真を撮ってきてる。
友達とも楽しそう。
長~い滑り台、キャーキャー滑ってる様子、
撮ってくれたのは先生かな?
裏ピースなんかしてる写真もあって・・・
いつの間にか うちの子もいまどきの女の子。
クラス替えで新学期スタートして約半月。
とても楽しくやってるみたい。
カメラは自己責任で!という注意つきだったけど
持たせてよかったです。
子どもの話だけより、写真があるほうが何倍もわかりやすいし
説得力がある。周りの子の様子、顔もわかって安心。
次は新一年生に部活の紹介をする新入生歓迎会が
あるらしく、部活に燃えてます。このため朝練。
しばらく、母のつらい早起きの日々が続きそうです。