そのカキ氷、ナイスなアイデアですね。
いろんな味が楽しめて。

もう夏祭りの季節ですか?
ホント、一年って早いですよね。
うちの方は、7月頭にありますよ。(*^_^*) (May 23, 2006 09:43:02 AM)

気ままにDIARY

気ままにDIARY

May 21, 2006
XML
カテゴリ: 子供

この辺りではお祭りは夏祭り。

今年もシーズンがやってきました。

今週末を皮切りに毎週あちこちの町会で神輿が出て縁日がたちます。

うちの町会のお祭りは6月の父の日ころ。まだ先ですが、それまでは

あちこちの 町会のお祭りに顔を出す予定らしい。

お神輿担ぎはきついから・・と お祭りの一番の目当ては縁日。金魚すくい

今週末は暑かったから氷が良く売れていました。

カキ氷にもいろいろあるのを発見。去年までも見かけた「シロップはかけ放題」。

カップに入った氷を渡され、好きなシロップを自分で好きなだけかけます。

もちろんミックスもOK。うちの長男はコーラとソーダを選んでいました。¥200。

ただこれだと結局最期には味が混ざってしまう。

で、今年初めて見かけたのが3つに分かれた器に入った氷。

細長いコップ状の器が3つくっついている容器に氷を入れてもらい

こちらもシロップは自分でかけるかけ放題。こっちのタイプは¥300。

来週は隣の町会でのお祭り。また境内の縁日に行くことでしょう。

お小遣いのやりくりは大丈夫かな。

また何か新しいもの見つけたらご紹介します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2006 12:03:55 AM
コメント(6) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏祭りのシーズン(05/21)  

面白いなあ。  
とみやん33  さん
ミックスなんて面白いですね。
こちらでは見かけないです。
コーラ氷にびっくりしたくらいかな。
夏祭りではありませんが、間もなく小学校区の運動会です。
ここにも氷屋さんが出店します。
子供達、寒くても欲しがるんですよね~。
(May 23, 2006 07:04:08 PM)

Re[1]:夏祭りのシーズン(05/21)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
氷に¥300!
って思いましたけど、器もプラスチックでカラフルに工夫されてて何かに使えそう
と思うのか結構売れてました。

>もう夏祭りの季節ですか?
ええ、お祭り時期なんです。これから1ヶ月以上毎週近隣のどこかで
お祭りがあり、担ぎ手は応援に駆けつけ、お土産にもらう銭湯券で
銭湯も大賑わいなんです。 (May 24, 2006 05:42:33 AM)

Re:面白いなあ。(05/21)  
momoyadesu  さん
とみやん33さん
小学校の運動会に氷屋さんですか。
校庭も広く、みんな仲良く応援する楽しい運動会なんでしょうね。
うちはどこで見るかどこからビデオを撮るかで必ずもめるので
どっかピリピリした運動会になっちゃうんです。
氷屋さんが入る余地もないですね・・。

氷のシロップ、種類が多くてびっくりです。10種類くらいありましたよ。
よくあるブルーハワイって何の味なんでしょう?
コーラはおいしかったです。 (May 24, 2006 05:45:51 AM)

Re:夏祭りのシーズン(05/21)  
りりぃ7412  さん
カキ氷の容器私も見たことがあります。
なかなかのアイデアですよね!
(May 24, 2006 10:53:46 PM)

Re[1]:夏祭りのシーズン(05/21)  
momoyadesu  さん
りりぃ7412さん
>カキ氷の容器私も見たことがあります。
>なかなかのアイデアですよね!
-----
えぇ、子どもは何種類も食べたいですからね。
3つの味を食べられるのって嬉しいみたいで、暑さのせいも
あってかそのお店は行列が出来ていました。 (May 25, 2006 03:46:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: