気ままにDIARY

気ままにDIARY

September 5, 2006
XML
カテゴリ: 子供

昨晩遅くに、主人の実家から戻り、今日は朝練習から登校予定。

始業式に行っただけですぐに週末になってしまったし、新学期は

今日からスタート!

そんなつもりだったけど、朝からどうもいつもと違う様子の長男。

「おなかが痛い」「おなかがすいていない」と布団からなかなか出ようとしない。

昨日の晩、蒸し暑いからとクーラーをかけたまま寝たから、寝冷え?

少し様子を見てたけど、今度はトイレにこもったきり出てこない。

おなかを下してる様子はないんだけど、顔をしかめてるから本当に痛い?

(ちょっと疑ってしまういけない私)

病院へ行ってみると、腸の動きが激しいから、このあと下痢が続くかもしれない。

消化のいいものを食べて。と言われました。

今日もお休み。お姉ちゃんの始業式は2日後だし、うちの新学期はまだ始まらない。

☆コメントを寄せていただいてる皆さん、夕方お返事しますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2006 07:55:23 AM
コメント(6) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新学期再スタート(09/05)  
長男君、大丈夫ですか?
男の子は、お腹の弱い子多いですよね・・・
どうぞ。。。お大事にm(__)m

(September 7, 2006 08:20:25 AM)

Re:新学期再スタート(09/05)  
長男君、大丈夫ですか?
大事にしてくださいね。
昼間は暑いけど、朝夕は寒くなりましたもんね。
今、また体調を崩している子どもが多いようです。 (September 7, 2006 01:57:16 PM)

Re:新学期再スタート(09/05)  
とみやん33  さん
顔を歪めているなんてかわいそう。
うちの娘もよく腹痛を起こす子です。
そんなときは一晩中痛くって、下痢や吐き気。
いつもの胃腸炎なんですけれど、それはそれは辛そうでう。
インフルエンザのほうがまだ楽といっていました。
(September 7, 2006 10:11:04 PM)

Re[1]:新学期再スタート(09/05)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
>長男君、大丈夫ですか?
はい、元気になってきました。
>男の子は、お腹の弱い子多いですよね・・・
確かにそうですね。男の子・・・。
そういえばうちの主人もそうです。
ただの飲みすぎかと思ってたんですが、おなかが弱いんですね。 (September 7, 2006 11:48:39 PM)

Re[1]:新学期再スタート(09/05)  
momoyadesu  さん
ごりえ701さん
>昼間は暑いけど、朝夕は寒くなりましたもんね。
>今、また体調を崩している子どもが多いようです。
季節の変わり目は体調崩しやすいですもんね。
さぁ新学期!という矢先のことで、出鼻をくじかれたというか
乗り遅れたというか、そんな気がしてたのですが、この時期体調を
崩してる子も多いんですね。 (September 7, 2006 11:50:43 PM)

Re[1]:新学期再スタート(09/05)  
momoyadesu  さん
とみやん33さん
>そんなときは一晩中痛くって、下痢や吐き気。
下痢と吐き気の両方は本当に辛いですよね。
うちは今回下だけで、それも思ったより回数も多くなく済んでしまったので
良かったです。
おなかのほうはもうすっかり落ち着いて普通に食事も取れてます。
ご心配、ありがとう。 (September 7, 2006 11:53:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: