PR
Calendar
相変わらず、PTA主催の秋まつりに向けての資料作りにはまってます。
数が多いから時間はかかるけど、作るのは嫌いじゃないから、
それほど苦にはならない。
減り、子どもと話す時間が減り、睡眠時間が減り、ブログの時間が減り・・・。
PTAの行事ってそう毎年変わるものじゃないし、出すお手紙もたいてい
きまったもの。なのに、どうしてこうも時間がかかっちゃうのか。
それはやっぱり引継ぎが出来てないからなんですよね。
去年の資料もあるけど、紙のものでデータがない。去年の担当者に聞けば
データを送ってもらえるものも多いのですが、その都度アレはどうなってますか?
これが欲しいんですが・・・、では相手も忙しいのはわかっているから、言いにくい。
作ったプリントはファイリングされてるから、それを見ながら作ったほうが
楽(気が)なような、でもせっかく前に作ったものがあるなら利用しないと
もったいないような。その都度揺れ動いてます。
去年の担当者は今も同じく本部に残っているので、聞けないわけじゃないんですけどね。
その都度聞いて確認することがコミュニケーションとして大切で、そうやって仲良くなって
いきながら、引き継いでいくものなのかな、とむりやり思ったりもするけど、
やっぱり私はデータで残してひとつにまとめて残していきたいです。
やればやるほどそう思ってしまう。
今回の行事の資料作りも終わりが見えてきました。
作り終われば、あとは大量の印刷が待ってます。
もうひとがんばりです。なかなか更新できず、訪問も出来ず、ごめんなさい。