PR
Calendar
火曜日に雨が降ると困るんです。
長男の英語教室へ自転車で向かわなくてはならないから。
他の曜日、塾にも自転車で行ってるのですが、こちらは一人で行くんです。
英語教室は距離が少し遠いのと、途中橋越えがあるのでついて行っています。
雨降りは困る火曜日なのに、どうしたわけか雨が多い。
今日も日中あがっていたのに、さぁ出かけようという時になって雨が降ってきました。
歩いていくか、タクシーで行くか、自転車で行くか。
タクシーは贅沢なので却下。
「小雨だし、自転車で行けるよ」長男もそう言うので自転車で出かけることにしました。
走り出すと、だんだん強くなってくる雨。風も強くなってきました。
先を走る長男はそれでもグングン飛ばす。
「早く行かないともっと雨がひどくなるから。」そう言うのですが、レインコートのフードで
前は見づらいし、ブレーキのききも心配だし、危なく私はとてもスピードを出せません。
結局、長男には所々の信号で待っていてもらうことにり、そのたびに
「そんなに速く走ってはいけない、本当に危ない」と注意して、またスタート。
雨だから早く行こうとする長男と、雨だから安全運転での私では、水と油。
終いには、「もう、ついてこなくていいよ、一人で行くから!」っていうのですが、
こんな運転をしてるんじゃ、ますますついて行かないわけにはいかない。
川幅の広い橋を越えるときは、ますます風が強くて私は自転車を押して歩くことに。
長男はかまわず行ってしまいます。
一人で行っている雨の日の塾へもきっと飛ばして行ってるんだと思います。
雨の夜、車を運転してる人だって前方は見づらいだろうし危険です。
事故に遭ってからでは遅い、でも事故に遭わないとわからないの?
本当に心配です。
子供の雨の日の自転車、どうしていますか?