PR
Calendar
子どもの自転車がなくなりました。
塾の駐輪スペースに止めておいたのですが、帰りに見たら・・・ない。
先生に相談してから歩いて帰ってきたそうです。
古い子供用自転車だからと、鍵をかけていなかったので、こちらも
悪かったんです。鍵が壊れてたけど、もう小さくなったし、近いうちに
買い直さなきゃ・・・と思ってたから、鍵を付け替えることもしてなかったんです。
小さくなったけど、まだ走れる。
長男のほしがっている最新式のスピードメーター付のものは、あれば
スピードを出したくなるのは目に見えてる。だから、買うとしてももう少し
様子を見ようと思っていたのに。
それになくなってしまうと、買ってから今まで乗ってきた愛着がわいてきて
すごく寂しい。前から新しいものをほしがってた長男も同じ気持ちらしい。
悔しい~、自転車泥棒。
![]()
ひょっとしてまた駐輪場に戻ってくることはないかと(無理に違いないけど)
すぐには買わず、しばらく様子を見ることにしました。
ほぼ毎日のように使う自転車だから不自由だけど、その間は歩いたり
走ったり。時間は余計にかかるけど、結構健康的かも。
クリスマスプレゼント、もう用意できてるし・・・自転車はまた別の出費に
なりそうです。お金のことを考えると、また怒りが沸々。