気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 22, 2007
XML
カテゴリ: 子供

2月の球技大会に向け、隣接校と練習試合をしました。

結果は2勝8敗。

厳しい。

強いつもりでいた子どもたちもショックを受けた様子。

残念ではあったけど、本番まであと1ヶ月という時間を考えると、いい刺激になって

ちょうど良かったかなって思ってます。(負け惜しみじゃないですよ)

勝率だけ見ると大敗だけど、得点差を見ると大きなひらきはないんです。

ここからが勝負だって思ってます。

相手は20校の中でも強豪と噂されている学校。

専門のコーチがついていました。コレにはびっくり。

聞いてみると経験のある保護者が指導に当たってるみたいなんですが

やっぱり経験者は違う。整列してる様子だけ見ても、ピンと張りつめた感じ。

厳しく指導している様子がうかがえました。

試合をしたのはうちの小学校の体育館。

うちの子たちは他校生が来る30分くらい前に来て、いつも通りの基本練習を

30分くらいしてたんです。試合を始める前に30分くらい相手チームにコートを

譲り、練習をしてもらおうと思っていたら、「10分くらいで大丈夫です」と言われ、

その様子を見ただけでも、うちの子たちは衝撃だったみたい、

正座したり、口あけたりして見てる子がいましたから。

この経験を生かして、悔しい気持ちを忘れないうちに、すぐにでも練習を

したいんだけど、 学校行事の都合で月末まで体育館が使えないんです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2007 05:47:45 PM コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: