PR
Calendar
職場へ着くとなんだかいつもと様子が違う?
ぐるっと見回して 「あっ」 と気づいた。
今日は『モノトーンデー』だった。
何日か前に 「皆さんたいてい持っている、白・黒・グレーの洋服を着てきて下さいね」
って回覧が回ってたことをすっかり忘れていました。毎日出勤するわけでもないので
前の日に誰かに声をかけられることもなかったし。
モノトーンデーの意味は 正直 「?????」なんですけど
職場の一体感とか遊び心 ってところなのかも。
でも、どうも私こういうのが苦手なのです。
極端に個性的なことは出来ないし、やらないタイプだけど、さぁみんなで
一緒にやりましょう!!っていうのがダメ。自分で言うのも何ですが
それでも協調性はある方なので(通信簿いつもここは必ずカンペキでした)
結局あわせるのですが、心の中はしっくり来ない。
先日のクリスマスの時、希望者だけでプレゼント交換をしましょうと言われたけど
結局それも忘れました。無意識に忘れたことにしたい という思いがあるのかも
しれません。今回のことも、しっかりすっかり忘れてましたから。
普段は言われなくても、冬場は特にモノトーン系の服装が多いのに
今日に限って若草色のセーター。思いっきり浮いてしまったけど
いつもより小さくなって仕事をしてきました。
忘れていたのは私だけじゃなくて、もっと強者がいました。
知ってて、赤 を着てきてたんです。
「なんかこういうの楽しめないんだよね・・」って。その気持ち、わかります。
私は彼女ほど主張も出来ないんですけれど。
気になる音楽・ミュージシャン January 8, 2016 コメント(4)
なんと1か月ぶり!! October 26, 2015 コメント(4)