気ままにDIARY

気ままにDIARY

February 27, 2007
XML
カテゴリ: ひとりごと

出勤途中に通る道に 金物屋さんがあります。

朝8時頃に通ると、もうお店を開ける準備をしています。

おじいさんとおばあさんがやっているお店らしく、毎朝

小さな体でお店の前に品物を並べています。

お店の前には扱っている商品の名前を書いた紙が何枚か貼ってあります。

ホース、金だらい、ヤカン・・・。

その中で気になっていたのが「千匹取りねずみとり」です。

一体どんな仕掛けなのか、すごいネーミングです。

そのねずみ取りはお店の奥にあるのか見たことはありません。

先日お店の前を通ると店の脇に 建築計画の書かれたプラスチックの

板が張ってありました。どうやら立て替えの予定があるようです。

昭和 を感じる古くからある金物屋さん。

今はディスカウントストアやスーパーで何でも揃うし、そんなにお客さんが

来ている様子もありません。私も、気になるお店ではあるけれど

買い物したことはありません。

建て替えたらきっとこの貼り紙もはがされてしまうだろうし、それよりも

きっと店じまいしてしまうんだろうと思います。

店の前を通っておじいちゃん、おばあちゃんの姿を見ると、ほっとして

いたのに、なんだか寂しくなります。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2007 07:53:11 AM コメント(4) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: