PR
Calendar
当たったDSをどうするか、皆さんのアドバイスも参考にいろいろ考えました。
オークションに不慣れな私がするのもいろいろと大変そうだし、新学期で
忙しいのに調べる時間を作るのも難しい。
知り合いで欲しいけど手に入らないという人がいれば、定価か少し値引いてでも
直接譲れるといいな、と思ったのですが、相手が子どもの友達だとすると
高価な物だしトラブルになっても困る、主人や私の友人で誰か・・・と探したけれど
見つからず、断念。
結局、対面式で売れるゲーム関係の買い取り専門店に持ち込むことにしました。
新品DS Lite、¥17000 也でした。
換金したからには、そのお金を有効に計画的に使いたい長男と私。
もちろん長男の欲しい物も買うけれど、何かとものいりなこの時期、せっかくの
ボーナスだもの。学用品やスニーカー、すり切れてきたけどもうちょっと
我慢してもらおうかと思ってた上履きも買いたい。
つい忘れてたECCの2人分の新学期の教材費約5万円の出費が痛い!!と
考えてたところ。考えれば考えるほど大切に使わなくちゃって思えてきて。
ところが主人は「本来なかったお金なんだから、そんなものケチケチしてちゃ
これから大きなお金をつかみ損ねることにもなる。パッと使ってしまおう」って
言うんです。で、その使い道は 全額 「宝くじ」購入!!って。
DSが私の物にならなかったから、ひがんでる訳じゃないんです。
本来懸賞で当てた物をすぐに換金してしまおうって考えてたこと自体にも
納得できなかった私。小学生なのに・・・って思って。
で、今度はそれをさらに「全部宝くじを買う」だなんて、あんまりにも教育上
よくないようで、さらに納得できないんです。
週末に話し合ってどうするか決めることになります。
当選は嬉しかったけど、今はなんだかちょっと溜息なんです。
気になる音楽・ミュージシャン January 8, 2016 コメント(4)
なんと1か月ぶり!! October 26, 2015 コメント(4)