気ままにDIARY

気ままにDIARY

April 23, 2007
XML
カテゴリ: 子供

2日くらい前から長女の目が変。

「かゆいし、痛い」と言うし、見るとちょっと腫れてる。

ものもらいらしい。

病院へ行く?と迷いつつ、そのままにしてたら

腫れがひどくなってきて保健室で「眼科へ行きなさい」と言われ、

部活動を休んで早めに帰ってきました。

かかりつけの眼科は休診日。少し離れた眼科へ行くことにしました。

その病院へも行ったことがあるんだけど、ここしばらく行ってない。

当然「連れて行こう」と思っていました。

すると「一人で行くからいいよ」って。

これまで病院へは必ずついていってたのに なんだか拍子抜け。

「だってただのものもらいだよ」

確かにそうなんだけど、親離れを感じた一言でした。

なっちゃった  なったんだね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2007 07:50:33 AM
コメント(6) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一人で病院(04/23)  
子供の成長って・・・
早いですよね。
嬉しいような、寂しいような。
長女さん。お大事にm(__)m (April 26, 2007 07:57:32 AM)

Re:一人で病院(04/23)  
そっか~。。ちょっと寂しいですね~
ウチも中学生から ぱたりと一人でいくようになりました。
ラクなんだけど ちゃんと医者の話聞いてるのかなって
ちょっと心配もあったり。
こうして少しずつ親離れしていくのでしょうね~。
(April 26, 2007 09:40:56 AM)

Re[1]:一人で病院(04/23)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
私も子どもの成長をみると、嬉しさと寂しさが入り交じります。
小さい子どもの手を引っ張ってる若いお母さんの姿を見るといいな~
うらやましいな~って思っちゃいます。
きっとその頃のお母さんは自分の時間も持てないでとても大変なんでしょうけどね。
懐かしい時代です。 (April 28, 2007 03:44:01 PM)

Re[1]:一人で病院(04/23)  
momoyadesu  さん
三匹の子トラの母さん
中学生になると、一人で病院へ行くお子さんが増えるのかな。
私も子トラの母さんと一緒でちゃんと聞いてきてるか心配になります。
春の学校の検診でもらってきた歯科治療要の紙。
これも一人で行くのかな・・。 (April 28, 2007 03:47:03 PM)

Re:一人で病院(04/23)  
とみやん33  さん
中学生は一人で行くのかな。
そうかもしれませんね。
私の子供時代を思い出してもそうだったと思います。
わが子達は????

きっといつまでも送迎が必要な気がするなあ。
(April 29, 2007 11:25:26 PM)

Re[1]:一人で病院(04/23)  
momoyadesu  さん
とみやん33さん
土地柄もあるのかもしれないですね。
主人の実家の当たりの環境を想像すると、歩いて行かれる病院は少ない。
自転車で頑張れば行かれるけど、どこか悪いのに早々頑張れない。
やっぱり車で送ってくんだろうな。
うちはほとんど徒歩なので、15才ともなると一人で・・・
そんなものなのかもしれないですね。 (May 1, 2007 12:44:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: