PR
Calendar
思い切って新しい美容院へチャレンジ。
初めての美容院へ行くのはもう5年ぶりくらいでしょうか。
そうは言ってもチェーン展開してるお店だし、料金もシャンプーも
技術指導とかもみんな同じはず。
安心して向かったのです。
行ったお店はまだ開店して数ヶ月の内装もきれいで広々とした
お店。1階が男性を中心にしたサロンで、2回が女性・ファミリー向け。
なんだかいい感じ・・・そう思って受付をすませ、席へ案内されたのですが
それからが悲劇の始まりでした。
「今日、担当します。○○です」そう挨拶してくれたのは
出川哲朗似の美容師さん。なぜかキャップを被ってます。
これっておしゃれ?
なんとな~く嫌な予感。
これこれこんな風にしてくださいね。あまりスタイルは変えずに
長さは2センチくらい切ってもらって、前髪も軽めにしてくださいね。
そんな風にカットとカラーのお願いをして始まったのですが
なぜか何度となく前髪の確認。
カラーリングをしながら「前髪はどうしますか?」と聞かれ
カット前のブローをしながらまた「前髪は切りますか?」と聞かれ
カットが始まると、もう一度。
不安になってきました。カットする手さばきもなんだかぎこちないような。
雑誌をみるよりも鏡を真剣に見続けてしまいました。
「こんな感じで大丈夫ですか?」そう言われて最後に鏡を確認しても
なんだか納得できない。でもなんて言ったらいいの?なんだか全体的に
いつもとボリューム感も違うし、右と左の長さも微妙に違うように思うのは
目の錯覚??
さりげなく言ってみたけど「大丈夫ですよ」と笑顔で言われ、それ以上
言う言葉も見つからずに、会計を済ませてお店を出ました。
いつもは カラー→シャンプー→カット→ブロー の順なのですが
今日は カラー→シャンプー→ブロー(っていうか手櫛で乾燥)→カット
だったので、美容院へ行ってきたばかりと言うより、とてもナチュラルな
仕上がりで・・・。
続けて美容院代を出すことは出来ないから、せめて1ヶ月はあけないと。