こちらでは行かないです。
でも楽しそう~~~
いい思い出が沢山出来る遠足に
なりと良いですね。

(July 1, 2007 07:52:08 AM)

気ままにDIARY

気ままにDIARY

June 26, 2007
XML
カテゴリ: 子供

小学6年生の最後に卒業遠足に行きます。

社会科見学のような学習的な校外学習は春に、裁判所へ行ったり

鎌倉へ行ったりですませています。夏には2泊3日の修学旅行があって

2月末が卒業遠足ということになります。

この遠足はお楽しみの遠足なので、遠足には異例でお小遣いも持っていきます。

数年前まではディズニーランドへ行っていましたが、教育委員会の方から

「華美、贅沢すぎるのでは」と言うことで禁止となり、ここ2年くらいは

遊園地に行っています。

卒業遠足はありますか?どんなところへ行っていますか?

絶叫系の乗り物が多い遊園地だと、「乗れるものがない」と遠足を楽しめない

子どももいるようなのです。乗り物だけじゃなくて他にも楽しめるアトラクションや

遊びスペースのある東京近郊の場所ってどこかないかなぁ・・・。

アンデルセン公園や昭和記念公園などのホントの公園は普通の遠足でも

行き尽くしてる。普段の遠足では行かれない、ちょっぴり贅沢な遠足、お土産付。

最終的には先生方がきめることになるのですが、どこか提案できるところは

ないかなぁと考え中なんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2007 07:40:18 AM
コメント(6) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:卒業遠足行きますか?(06/26)  
luna19649990  さん
こちらの小学校では今は卒業遠足はありませんが、今から30年ほど前、私が小学校の頃には3月に「卒業サイクリング」というものがありました。
クラス全員で自転車で峠を越えて隣町まで行くというものでした。
でも、私たちの担任の先生は何でも自分達だけの新しいことに挑戦される方で、私たちの時にはクラス全員の家を自転車で回りました。
それぞれの家の前でお家の方も一緒に記念撮影。

当日は途中で事故に遭遇し、先生は救助に加わりそのまま病院へ付き添われたために先生不在となってしまうというアクシデントもありましたが、人命救助に当たられた先生の素晴らしい姿も目の当たりにし、いろいろ思い出に残るサイクリングになりました。
舗装もされていない山道、でこぼこ道もありましたが、辛かった記憶はありません。
きっと楽しいことのほうが多かったと思います。

田舎には田舎でしかできないこと、都会では都会でしかできないことがあるけれど、ずっと思い出に残る卒業遠足ができるといいですね。

(June 29, 2007 08:11:52 AM)

Re:卒業遠足行きますか?(06/26)  
子トラの母  さん
子トラたちには卒業遠足はないですね~。
みんな個人で 卒業遠出?は するみたい。
ディズニーランド、だめでしょうかね~
囲われていて比較的安全だし、(そうでもないの?)
どこにいっても費用の問題はありますよね。
いいところが見つかるといいですね♪
(June 29, 2007 10:09:53 PM)

Re[1]:卒業遠足行きますか?(06/26)  
momoyadesu  さん
luna19649990さん
懐かしい想い出ですね。
途中で事故に遭遇し・・・というのは卒業サイクリングの子どもたちが
巻き込まれたものではなかったんですね。
それにしてもおもしろい卒業サイクリングですね。朋音さんの担任の
先生のオリジナリティがまたいいですね。
都会じゃ真っ先に自転車を連ねて走るなんて危ない!!ってことになりますが
本当に田舎の良さが出た良い想い出だと思います。
どこに行くのかも大事ですが、誰と行って何をするかが大切ですね。 (July 1, 2007 06:27:19 AM)

Re[1]:卒業遠足行きますか?(06/26)  
momoyadesu  さん
子トラの母さん
>子トラたちには卒業遠足はないですね~。
ないんですか。
子トラさんところは都会の学校で似たところがあるからやるのかな~と
思っていました。
うちは卒業積立金を5年生から給食費とともに引落をしていて
その中に卒業遠足の金額も含まれてるんです。毎年かなりの金額が返金に
なるので、予算的には問題ないようですが、園内の混雑を
考えるとトラブルが起きやすいと思われるようです。
難しいですね。 (July 1, 2007 06:30:44 AM)

Re:卒業遠足行きますか?(06/26)  

Re[1]:卒業遠足行きますか?(06/26)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
>こちらでは行かないです。
>でも楽しそう~~~
遠足は2月の末なので私立受験の子も公立の子もそれぞれ
進路も決まり思いっきり遊ぶ遠足になるようです。
このころには卒業まであと何日のカウントダウンも始まり
最後の想い出作りの1つになります (July 1, 2007 05:04:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: