気ままにDIARY

気ままにDIARY

August 13, 2007
XML
カテゴリ: 映画・TV・読書

帰省するたび思うことの1つは、お義父さんがとても読書家だと言うこと。

近くの図書館へ通いつめ、いつでも15冊くらい本を借りていて

それをきちんと読んでから返しているんです。

うちの長男は、夏休みに入ってたった2冊の本も読み切れず

結局貸出期限きれで、帰省前に返却してきてしまいました。

宿題の感想文・・・どうするんだろう。

義父が読むのは、経済関係の本が多いのであまり手が伸びないのですが

今回積んである本の中に見つけたのは コレ ↓


『なぜ トイレの蓋をするだけで9割の人はお金持ちになれるのか』

トイレの蓋はした方がいい と 聞いたことはあったけど

こんな本が出ていたとは。

早速帰ったら、トイレ掃除だ~。

ブロク更新はできなかったけど、布団に横になってからの帰省中の密かな楽しみ。

2冊読んできました。



エイジは同世代の息子がいる母として読んだけど、ちょっと重め。

リプレイは遙か昔読んだ本の再読です。記憶力の落ちてる私、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 16, 2007 12:28:29 PM
コメント(6) | コメントを書く
[映画・TV・読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: