PR
Calendar
ノートPCの不調に続き、なんと今度はデスクトップPCの調子が悪くなってしまいました。
ノートの修理を出すのにバックアップをとるのは面倒だけど、データだけ残しておけば
デスクトップでなんとでもなるし・・・そう思っていたのに。
新学期も始まり、役員の仕事や卒対準備でPCはなくてはならないのに。
デスクトップは一度リカバリーしていて、それ以来 OFFICE は入れてなかったんです。
資料はみんな ノート で作ってそっちに保存。
でも もちろん今回修理に出すなら デスクトップでオフィスのソフトが使えるように
しておかないと・・・そう思ってインストールしたら、またしても以前のデスクトップの
不調の時と同様に 再起動を繰り返すようになってしまったんです。
インストールは無事終わり、最低限のアップデートは行えたのですが、そこで
再起動指示をして以来、何度も再起動を繰り返しちゃうんです。
オフィスをアンインストールするしかない?
でもそうなるとノートを修理に出すことは出来ないし・・・。
相変わらず充電は出来ないのだけど、ACアダプターでつないで使うしかないかな。
まずはデスクトップを何とかしないと。
修理?またリカバリー?
家電の嫌な故障連鎖、残念ながら続いています。