気ままにDIARY

気ままにDIARY

August 27, 2007
XML
カテゴリ: ひとりごと

小学校の夏休みももう終わり。本当に早かった~。

場所によってはもう新学期を迎えているというんだから、まだまだ

お休みモード満載のうちの子供たちでは考えられないことです。

2学期はPTA主催のバザーがあるので、休み中ですが準備・打ち合わせが

始まりました。

今年の模擬店は何をやろうか、バザーの取り扱い品目をどうしようか

これからのスケジュールなども詰め始めました。

中でも盛り上がったのは、バザーで衣類を扱うかどうかです。

これまでは 取り扱いませんでした。

衣類を出したい人はたくさんいるのでしょうけれど、古着を集めると

傷みやヨゴレ具合の基準がまちまちで、値段をつけるにしても

陳列するにしても、収拾がつかなくなってしまいそうだからです。

でも、今回未開封のものに限って扱ってみようかという話になりつつあります。

新品のタオル、食器、小物類・・・各家庭からバザー提供品も集まりにくく

なっています。大体そういった頂き物をする機会が減っているし

あってもフリマなどに参加して少しでも換金したい!といううちも多いみたい。

また今週末に集まりがあります。

バザーまであと2ヶ月。PTAももう夏休みは終了。休んではいられません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2007 03:25:56 PM コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: