気ままにDIARY

気ままにDIARY

December 17, 2007
XML
カテゴリ: PTA活動

来期のPTA本部役員のお願い回りが続いています。

現副会長3人で行くのですが、私を含め2人は仕事をしているし

お願いに行く相手先も仕事をしている方が多い。

必然的にお願いに行くのは夕方以降になります。

6時半~7時頃に校門で待ち合わせをして、住所片手に自転車を

走らせます。暗くて寒くておなかもすいてくる。

玄関先で2,30分お話をして、「是非力を貸してください~」と

頭を下げて帰ってくる。もちろんその場で即返事をしてくれることは

ないので、また何日かして出直す。

受けてもらえなかったら、また次の候補者へお願い行脚。

7回行きました。お願いしたのは10人を軽く超えました。

号泣

これまで決まったのは4人です。

あと4人決めないとなりません。

まだまだ折り返し地点。

年内には決めてしまいたい。

押しつけるようなことは出来ないし、なんとか理解してもらって

引き受けて欲しい。今年1年だけで良いんです、なんて

嘘も言えない。事情により1年だけで本部を辞める人はいるけれど

初めからそれを確約することは出来ないもの。

冷たくなって家に帰ってそれから夕飯です。

おなかをすかせた子どもたちもかわいそう。

お願いに行った先でも「こんな時間に寒いのに大変ですね」って言われちゃう。

そうなんです とも言えず、引き受けてもらいたい一心で笑顔で

大丈夫ですよ~ とお願いするけど、帰ったときに子どもの顔を見るとね、

実際には何をしてるんだろう・・・って思うときもあるんです。

断られ続け、ちょっと弱気です。

引き受けられない人の気持ちもわかってしまうんですよ。

こんな状態だから夕飯のメニューだって手抜きばかり。

ゆっくり夕飯を食べたいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2007 01:02:11 PM コメント(4) | コメントを書く
[PTA活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: