気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 28, 2008
XML
テーマ: コーラス(2825)
カテゴリ: PTA活動

謝恩会の 出しもの のひとつに保護者の歌があります。

長女の時はちょうどオリンピックイヤー。 

オリンピックテーマ曲でもあった ゆずの「栄光の架け橋」を歌いました。

さて、今年は何にしよう・・・と卒対でしばらく相談していたんですが

ようやく 決まりました。

コブクロの曲です。

最近の歌ではないの。少し前の曲。で、改めて聞いてみると難しい。

歌えそうで歌えないかも??早くもピンチの予感。

例年1回か2回の練習で本番。

今年もそんなに練習日がとれそうもありません。

さらに今年は欲張ってもう一曲アップテンポの曲も歌うことになり

合計2曲。

練習日をなんとか3回押さえました。

平日の夕方。土曜日の午後。当日の直前練習。さて、みんな来てくれるでしょうか。

伴奏をしてくれるというお母さんも見つかりました。いなければ音楽の先生に

頼んだり、カラオケを使うことも考えていたのですが・・・、ありがたいことです。

3回の練習に先駆けて卒対委員会に伴奏のお母さんに来てもらい、音あわせをします。

みんなにCD配って「自主練しておいて下さい~」ってお願いしたけど、大丈夫かな。

私自身まだ覚えてません。音あわせまで10日間。しっかり覚えておかないと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2008 12:51:30 AM
コメント(4) | コメントを書く
[PTA活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保護者の歌、決定!(01/28)  
こちらもそろそろ「歌」の準備をしなければ。
卒業シーズン。忙しいです・・・ (February 1, 2008 09:17:58 AM)

Re:保護者の歌、決定!(01/28)  
子トラの母  さん
みんなにCD配ったんですね~細やかな心遣い!
母たちも気持ちを合わせて歌えるといいですね♪
(February 1, 2008 07:01:49 PM)

Re[1]:保護者の歌、決定!(01/28)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
>こちらもそろそろ「歌」の準備をしなければ。
>卒業シーズン。忙しいです・・・
-----
謝恩会は3月上旬なんです。だから歌の練習のことを考えるとそろそろ・・って
思って。ヤッコさんの学校で歌を披露するのはいつ頃?
(February 2, 2008 02:28:03 PM)

Re[1]:保護者の歌、決定!(01/28)  
momoyadesu  さん
子トラの母さん
>みんなにCD配ったんですね~
CDを持ってるよ~♪って方がいていただいて全員分焼くことが出来ました。
っていかにも自分で焼いたような言い方ですが、それもやっていただいて。
私は配布の手配をしただけです。
あとは練習あるのみ、です。 (February 2, 2008 02:29:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: