気ままにDIARY

気ままにDIARY

April 11, 2008
XML
カテゴリ: 子供

中学に入学した長男の分もお弁当が必要になったので、

この春からお弁当を2つ作っています。

1つも2つも一緒、と言う人もいるけど、

私にとっては ノー です。

2つは大変。

男の子と食べる量は女の子と違うからお弁当箱だって

大きい。いくら詰めても詰めてもまだおかずが入っちゃう。

加えて、長女以上に食べ物にうるさい長男。

売ってる冷食はダメ

輸入野菜はダメ

男の子のお弁当の基本?

焼き肉のたれで肉を焼いて入れる。

これもあんまり好きじゃなくて使えないの。

そうなるとこの空いてるスペースに何を入れればいいの?

簡単!手間いらず!ボリュームたっぷり!

そんな見出しが躍ってる本を買ったり借りたり

ネット検索をしたり。

どうやら、焼いたお肉のパサパサ感とか堅さが苦手な長男には

タレにとろみをつけると良さそうです。

毎朝6時15分頃までにお弁当完成させないと間に合わない。

格闘の朝が続きます。日曜日が待ち遠しい~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2008 08:54:56 AM コメント(2) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: