PR
Calendar
気になってたけど、買うほどではないし、
長男に学校で借りてきて~と頼んだら
「人気があるみたいだよ」とやんわりと断られた本。
『A型 自分の説明書』
子どもたちが小さい頃によく遊んだ懐かしのママ友との
ランチの時にふとこの本の話題が出て
「持ってるよ~、貸すよ~」と言ってたママが届けてくれました。
所詮血液型。みんなが同じな訳ないし・・・って思いつつも
楽しんじゃいました。
違うよ~ と思うところと、思わずニヤリとして同意しちゃうところ。
私と違うのは 「カバンの中が整理整頓されている」
大きなカバンを持つことが多い私。支払いをしようとすると
あれ~財布どこいっちゃったぁ~って事があったりする。
それでもキレイにしたい気持ちがあるのがA型らしいのかな?
大きなカバンに入れるバッグインバッグや巾着やポーチが
好きなの。
「全然平気な フリ がうまい」
「ドジ」
「言おうか言うまいか・・・・。迷い。」
「そして結局、黙ってた」
「攻めより守り」
色々あります、思わず頷いちゃうところ。
ふぅん。なるほどね。いくつか書き留めておこうかな。
なんて思っちゃうところもA型っぽい?私。