バザーの品を手作り。。子トラが幼稚園の頃は ありました。
苦しみました。。。(笑)
エプロンの指定があるんですね~大変そう。
頑張ってね!

(August 8, 2008 02:37:46 PM)

気ままにDIARY

気ままにDIARY

August 5, 2008
XML
カテゴリ: 子供

長女の学校の「秋のバザーの提供品の製作」っていう

夏休みの宿題が出ていたのを思い出しました。

毎年のことなのに、ついうっかりしちゃう。

もちろん作れるなら生徒が作ればOK!なんだけど

うちの娘の場合、とても不器用でお金をもらうようなものを

作るのは相当大変。

今年も私が作るもんだと、娘本人も私もそう思ってたのですが

子どもたちの宿題のことばかり気になっちゃって、

すっかり忘れていました。

今年の課題は エプロンです。

出来ればポケットがつきで、胸当てがあるかスモックタイプの

エプロンを作るように言われています。

エプロンとなると型紙も必要ですよね。

まずは参考になる本があるかどうか、探しに行ってくるつもりです。

子どもの宿題同様、こちらも急がないと。

娘の不器用は私似ですから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2008 01:19:03 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思い出した!母の宿題(08/05)  
エプロンですか・・
大変そうですね。
私は、裁縫が大の苦手・・・(苦手多すぎ?笑)

頑張ってくださいね。 (August 8, 2008 01:45:14 PM)

Re:思い出した!母の宿題(08/05)  
子トラの母  さん

Re[1]:思い出した!母の宿題(08/05)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
>エプロンですか・・
>大変そうですね。
>私は、裁縫が大の苦手・・・(苦手多すぎ?笑)
ヤッコさんにも家事の穴があったなんて意外です。
私も大の苦手なのでなるべく簡単なパターンを探さなきゃ。 (August 13, 2008 09:19:01 AM)

Re[1]:思い出した!母の宿題(08/05)  
momoyadesu  さん
子トラの母さん
>バザーの品を手作り。。子トラが幼稚園の頃は ありました。
>苦しみました。。。(笑)
>エプロンの指定があるんですね~大変そう。
はい(T_T)。
でも去年までのぬいぐるみの指定より、ミシンでガーっと縫える分楽かも?
と自分を慰めてます。 (August 13, 2008 09:20:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: