気ままにDIARY

気ままにDIARY

August 25, 2008
XML
カテゴリ: ひとりごと

今日図書館へ行った目的は

長女の学校のバザー用に提出する エプロンの作り方を

調べるため。

実物大型紙のついた本を2冊見つけました。

さらに

洋裁の全ての疑問にお答えします ソーイング110番

と言う本と

知りたかったソーイングの基礎

と言う本も借りてきました。

実際、私ってこんなレベル。

ボタンホールの作り方や襟ぐりの始末も確認してやらないと

あやしい・・・。

さて、どんなエプロンを作ろうかな。

可愛いのがたくさんでてるけど、なんにしても失敗なく簡単そうなのが一番です。

結局、この一番最初のページに出てるのが基本的で初心者向けかな。

それでも胸当てにちょっとギャザーが入ってて可愛いんですよ。

次は布選びです。地道に頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2008 06:20:22 AM
コメント(7) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:図書館へ行ってきました(08/25)  
私は裁縫・・・まったくダメです。
もし「親として」こういう宿題が出ていたら・・・
大変なことになります。(苦笑)

頑張って下さいね。 (August 28, 2008 06:26:52 AM)

Re[1]:図書館へ行ってきました(08/25)  
momoyadesu  さん
ヤッコ119さん
>私は裁縫・・・まったくダメです。
>もし「親として」こういう宿題が出ていたら・・・
>大変なことになります。(苦笑)
はい、大変なことになっています(^^ゞ
それも売り物になるようなものを作るって言うんだから
1回でできあがるかどうか不安です。
結局、ボタン付けのいらないデザインになりました。
無理はしません。 (August 28, 2008 06:31:28 AM)

Re:図書館へ行ってきました(08/25)  
凪&凪  さん
今年はエプロンなんですね^^
前のクッションも可愛かったです♪
1年あっという間ですね。今回も可愛い作品がデイあがりそうですね^^ (August 28, 2008 02:59:58 PM)

誤字発見!  
凪&凪  さん
すみません^^;「出来上がりそうですね」を慌てて入力して 誤字になっちゃった^^;

職場のパソコンから慌てて打ってるからですね^^;お恥ずかしい。 (August 28, 2008 03:01:52 PM)

Re:図書館へ行ってきました(08/25)  
子トラの母  さん
私もお裁縫は得意じゃないです。
でも こうしてあれこれ考えながら準備するのは楽しそう♪
というか なんでも前向きに取組むmomoyadesuさんの様子を見ていると 楽しそうだな~って。^-^
(August 28, 2008 09:19:30 PM)

Re[1]:図書館へ行ってきました(08/25)  
momoyadesu  さん
凪&凪さん
>今年はエプロンなんですね^^
>前のクッションも可愛かったです♪
覚えててくださってありがとう♪
バザーの提供品がいろいろ集まるように学年ごとに品物が
決まっているの。
今年はエプロンだけど、ちょっと私にとってはハードルが高い・・・。
出来るところまでやってみます(^^ゞ (August 28, 2008 11:46:39 PM)

Re[1]:図書館へ行ってきました(08/25)  
momoyadesu  さん
子トラの母さん
>私もお裁縫は得意じゃないです。
結構お仲間がいるものですね(^^)
苦手だからこそちゃんと調べないと大変なものが出来てしまいそうで
怖いのです。布を裁つとき緊張するんだろうな・・・。
今からドキドキです。 (August 28, 2008 11:49:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: