気ままにDIARY

気ままにDIARY

September 16, 2008
XML
カテゴリ: 子供

今週末の長男の文化祭の準備が始まっています。

長男にとっては初めての文化祭、なにをやるんでしょう。

文化部ではないから部活では発表の類はなくて

上級生がたい焼きの模擬店を出すんだとか。

中1はクラスのことに専念して って言われてるらしい。

どんな先輩がいるのかチェックに行こうっと。

で、そのクラスの方では何をするのか。

当初、クラス担任が理科の先生だってこともあるのか

実験や観察の記録やその過程が見られるように展示するって

言ってたけど・・・どうした?

夏休みにやった観察も展示するんでしょ と

聞くと

「それもするけど、歌も歌う!」

え、歌???

展示だけだとちょっと寂しい(きっと思ったよりも地味な

実験やまとめになってしまったのでしょう)から

教室の半分は展示で 残り半分で合唱をするんだ って。

え~~ どんな????そんなのアリ????

ずっと歌い続けるわけではないだろうから

もちろん教室半分の展示だけの時間になることもあるんだよね

むしろ、その時間の方が長いよね。

展示と合唱なんて初めて聞いた。

どうなるんだろう。大丈夫??

日曜日に見に行く(聴きに行く?)つもりでいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2008 07:46:41 AM コメント(8) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: