気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 6, 2013
XML

一大ブームが去った食べるラー油ですが

我が家ではまた、復活してきています。

その商品はこちら ↓


S&B ぶっかけ!おかずラー油から油を減らしてみました 73g/S&Bぶっかけ!/食べるラー油(おかずラー油)/税込\1980以上送料無料S&B ぶっかけ!おかずラー油から油を減らしてみました 73g[S&Bぶっかけ! おかずラー油 ケンコーコム]

これはその名の通り、油が少なめでカリカリの具がたっぷり。

今ハマってる食べかたは

くまもんがかわいい「御飯の友」と 食べるラー油をご飯にかける。

フタバ 御飯の友 32g/フタバ/ふりかけ/税込\1980以上送料無料フタバ 御飯の友 32g[ふりかけ ケンコーコム]【あす楽対応】

ふりかけのバージョンアップ(ってほどでもないけど)です。

あとはさっと湯通しした水菜に食べるラー油と白ごまを振り、塩麹を

ほんのちょっぴり。食べるときに和えていただく。

紹介するまでもないものばかりだけど、ちょっと使うことで

食感が変わり、おいしくなります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2013 06:52:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ・ショッピング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食べるラー油再び(01/06)  
色々な種類が出てますよね。
私も時々「食べるラー油」購入しています♪ (January 14, 2013 08:02:10 AM)

Re[1]:食べるラー油再び(01/06)  
ヤッコ119さん
>色々な種類が出てますよね。

ラー油だけでなく、いろんな調味料が出ていますよね。
いろいろと試してみたくなるのですが、使いこなせるか
わからないなと考えながら、お財布と相談し
いつも見送っています。

>私も時々「食べるラー油」購入しています♪

その点、食べるラー油は使いやすくていいんですよね。 (January 15, 2013 10:19:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: