気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 25, 2013
XML
カテゴリ: 映画・TV・読書

仕事で大ポカしてから1週間。

まぁ・・・大きくは何事もなく過ぎています。

以前より、仕事のスピードより確実性!とじっくり丁寧にやるように

なったことと、仕事へ向かう姿勢が少し変わった気がしますが

ほぼ元通り。

ずっと怒ってるのもエネルギーがいるけど、今回みたいなときに

落ち込み続けていることも案外できないもの。

それだけ自分が健康なんだとありがたく思ってます。

家族にせわしく用事を頼まれることも、落ち込んでばかりいられないと

上を向く助けになったでしょうし、いつもは困ったところだと思ってる、私の

忘れっぽいところ も気持ちの変化を大いに助けてくれました。

ちょうど手に取ったのが「脳にいいことだけをやりなさい!」。

この本は脳科学者の茂木健一郎さんの訳本なのですが、いわゆる

脳トレ本ではなくって、楽観的に過ごして脳を元気に働かす方法の紹介と

脳にいい思考の癖をつけて(いい回路を作って)脳を元気にし、脳に力を

つけることで、悪いことが続くというような「引き寄せの法則」をプラスの引き寄せに

働かせましょう、ってことがいろんな例を挙げて書かれています。

人を責めるな、非難するな、愚痴や文句を言うな、自分がもっとできたことが

あるんじゃないか、なんてことも書かれてて、え゛なんでも私のせいなの?

ってちょっと責任転嫁して楽になりたい~って思ってる気持ちに鞭を打ってくる

ところもあるんだけど、読んだら元気になってたから、単純な私には

即効性のあるいい薬になったように感じてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2013 06:15:39 PM コメント(2) | コメントを書く
[映画・TV・読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: